• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前近代東アジア国際商業の担い手と広域ネットワークの形成

研究課題

研究課題/領域番号 20520627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関大阪経済法科大学

研究代表者

華 立  大阪経済法科大学, 教養部, 教授 (20258081)

研究分担者 伍 躍  大阪経済法科大学, 教養部, 教授 (60351681)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード東アジア / 清代 / ジャンク商人 / 海域貿易 / 洋銅貿易 / 商人集団 / 海洋政策 / 国際商業 / 東洋史 / 東アジア史 / 広域ネットワーク
研究概要

研究代表者華立は、18~19世紀の日本-中国-東南アジア海域圏で活躍した中国ジャンク商人(唐船商人ともいう)について、商人集団の類型と地域性、組織構成と港町、貿易活動と清朝国家の海洋政策との関連を中心に研究した。対日貿易では官商(内務府商人)・民商の並立を経て、江(蘇)浙(江)地域の民商がしだいに主導権を握ったのに対して、洋銅(日本銅)の取引から締め出された福建商人集団は、南洋貿易政策の緩和を受けて、東南アジア方面への進出をいっそう強めたことを明らかにした。研究分担者伍躍は、沿海地域の治安および住民の海上生産活動を管理する巡検司制度を、明代福建地域を具体例として解明した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 清代洋銅官商范氏一族の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 第100号

      ページ: 53-79

    • NAID

      40020612819

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 明代の巡検司-福建の「沿海巡司」を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集 第100号

      ページ: 1-52

    • NAID

      40020612806

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 清代洋銅官商范氏一族の軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集

      巻: 100号 ページ: 53-79

    • NAID

      40020612819

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 明代の巡検司-福建の「沿海巡司」を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学論集

      巻: 100号 ページ: 1-52

    • NAID

      40020612806

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 従日本的"唐船風説書"看康煕二十九年烏蘭布通之戦2010

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      中国辺疆史地研究 第3期

      ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 従日本的"唐船風説書"看康煕二十九年烏蘭布通之戦2010

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      中国辺疆史地研究

      巻: 第3期 ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Materials in the Manwen lufu regarding Hui Muslim Migrants to Xinjiang2010

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      Studies on Xinjiang Historical Sources in 17-20^<th> Centuries (Toyo Bunko Research Library 12)

      ページ: 218-238

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本漂流民眼中的清代乍浦港2009

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      復旦史学集刊第三輯 江南與中外交流

      ページ: 239-255

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本漂流民眼中的清代乍浦港2009

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      江南與中外交流 復旦史学輯刊・第三輯

      ページ: 239-255

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本漂流民眼中的清代乍浦港2009

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 雑誌名

      江南與中外交流 復旦史学輯刊・第三輯(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外交的理念与外交的現実-以朱元璋対"不征国"朝鮮的政策為中心-2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 雑誌名

      儒家文明與中韓伝統関係

      ページ: 134-148

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 従葉爾羌到蘇揚-内地商人與清代的玉石交易2010

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      中央研究院近代史研究所学術演講会
    • 発表場所
      台北市
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代の中国移住者2010

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      中国移住者の歴史研究会(武者小路科研)
    • 発表場所
      大阪経済法科大学・東京セミナーハウス
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 従日本的"唐船風説書"看康煕二十九年烏蘭布通之戦2009

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      海峡両岸清代満蒙聯姻与辺疆治理学術討論会
    • 発表場所
      フフホト市(中国社会科学院ほか主催)
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 従日本的唐船風説書史料看康煕二十九年烏蘭布通之戦2009

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      「海峡両岸清代満蒙聯姻與辺疆治理」学術討論会
    • 発表場所
      中国・フフホト市
    • 年月日
      2009-07-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 従朝鮮・日本看雍正帝的即位2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国社会史学会
    • 発表場所
      珠海市(中国・中山大学主催)
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本漂流民眼中的清代乍浦港2008

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      「江南與中外交流」国際学術討論会
    • 発表場所
      上海市(中国・復旦大学主催)
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本漂流民眼中的清代乍浦港2008

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 学会等名
      「江南與中外関係」国際学術討論会(中国・復旦大学)
    • 発表場所
      中国・上海市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 従朝鮮、日本看雍正帝即位2008

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 学会等名
      中国社会史学会(中国、中山大学)
    • 発表場所
      中国・珠海市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 朝鮮燕行使与朝鮮通信使【翻訳】2010

    • 著者名/発表者名
      伍躍
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      上海古籍出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-2(中国文化圏としての東北アジア)2009

    • 著者名/発表者名
      華立
    • 出版者
      朝倉書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-2 東北アジア2009

    • 著者名/発表者名
      岡洋樹, ほか(共著)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      朝倉書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi