• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統治空間としての城の生成と機能をめぐる歴史考古学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関東洋大学

研究代表者

堀越 宏一  東洋大学, 文学部, 教授 (20255194)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード中世フランス / 考古学 / 城 / 天守塔 / 大広間 / 礼拝堂 / 住空間 / フィリップ2世 / クーシー城 / 写本挿絵 / 広間 / ロッシュ城
研究概要

10世紀末から北フランスで建設が始まった初期の石造城砦を調査・研究の対象として、その生成の過程と、城が有していた社会機能を多角的に明らかにした。
そこでは、古代ローマの建築様式の影響を受けて建てられた最初期の方形の天守塔が、城砦としての防衛機能を追求した結果、13世紀初頭までに、円筒形天守塔(「フィリップ式天守塔」)となり中世的頂点を迎えた。しかし、城の完成とその結果としての統治の安定の結果、円筒形天守塔に欠けていた居住性を求めて、統治のための公的空間である大広間と城主の居住空間は、城壁に内接する方形の館に移ることとなった。天守塔には、政治的象徴性だけが遺されることとなる。中世の城は、個々の城の軍事的機能と政治ないし統治機能の必要性に応じて、多様な形状を取ることになるのである。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (3件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 中世後期フランスの三部会における課税合意の形成と課税放棄2011

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世社会における統合と調整(渡辺節夫編)(創文社)

      ページ: 130-158

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世クリュニーの町家の装飾窓(claire‐voie)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要・史学科篇 第63集・第35号

      ページ: 231-254

    • NAID

      40017066825

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世ヨーロッパにおける騎士と弓矢2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      『武士と騎士 ―日欧比較中近世史の研究―』(小島道裕編)(思文閣出版)

      ページ: 55-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世フランスにおける石造の城の起源 ―王宮から天守塔へ―2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      『都市と城館の中世』(千田嘉博・矢田俊文編)(高志書院)

      ページ: 47-76

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世クリュニーの町家の装飾窓(claire-voie)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要』第63集・史学科篇第35号

      ページ: 231-254

    • NAID

      40017066825

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 'L'origine juridique du moulin banal : le droit de cours d'eau', dans ed.P.Corbet et J.Lusse, Ex animo.2009

    • 著者名/発表者名
      HORIKOSHI, Koichi
    • 雑誌名

      Melanges d'histoire medievale offerts a Michel Bur, Langres, Editions Dominique Gueniot

      ページ: 425-436

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] L'origine juridique du moulin banal : le droit de cours d'eau2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 雑誌名

      Ex animo.Melanges d'histoire medievale offerts a Michel Bur, Langres(France), Editions Dominique Gueniot(Ed.P.Corbet et J.Lusse)

      ページ: 425-436

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中世ヨーロッパの写本挿絵における時代表現と写実性(第1回シンポジウム「中世の時間意識」)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      早稲田大学ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中近世フランスの三部会における課税合意の形成2008

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      法制史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 中世後期フランス三部会での課税をめぐる合意形成2008

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      REN研究会
    • 発表場所
      青山学院大学文学部
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ヨーロッパ中世社会における統合と調整(渡辺節夫編)(中世後期フランスの三部会における課税合意の形成と課税放棄)2011

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      創文社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 武士と騎士 -日欧比較中近世史の研究-(小島道裕編)(中世ヨーロッパにおける騎士と弓矢)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 武士と騎士 -日欧比較中近世史の研究-(小島道裕編)(中世西欧地中海沿岸地方の農村部における城と定住)2010

    • 著者名/発表者名
      (翻訳・堀越宏一)エチエンヌ・ユベール
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 武士と騎士 -日欧比較中近世史の研究-(小島道裕編)(城における領主を描いた中世の図像)2010

    • 著者名/発表者名
      (翻訳・堀越宏一)ペリーヌ・マヌ
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 都市と城館の中世(千田嘉博・矢田俊文編)(中世フランスにおける石造の城の起源 -王宮から天守塔へ-)2010

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 出版者
      高志書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ものと技術の弁証法(「ヨーロッパの中世」第5巻)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ヨーロッパの歴史と文化((共著)財団法人放送大学教育振興会)(第2回「古代から中世へ」第3回「封建社会の形成とヨーロッパ世界の拡大」第4回「中世ヨーロッパの農村」)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ものと技術の弁証法(「ヨーロッパの中世」第五巻)2009

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパの歴史と文化-中世から近代-2009

    • 著者名/発表者名
      草光俊雄, 河原温
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      (財団法人)放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi