• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南シナ海を渡った人々:土器の比較研究からみた鉄器時代のベトナムとフィリピンの交流

研究課題

研究課題/領域番号 20520666
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関昭和女子大学

研究代表者

山形 眞理子  昭和女子大学, 国際文化研究所, 研究員 (90409582)

研究分担者 松村 博文  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (70209617)
鐘ヶ江 賢二 (鐘ケ江 賢二)  鹿児島国際大学, 博物館実習施設, 実習助手 (00389595)
連携研究者 田中 和彦  上智大学, 外国語学部, 講師 (50407384)
研究協力者 俵 寛司  サイバー大学, 世界遺産学部, 助教 (80463925)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード考古学 / ベトナム / フィリピン / 南シナ海 / 土器 / 甕棺墓 / 胎土分析 / 古人骨 / 蛍光X線分析 / 形態 / 東南アジア / 形態人類学 / 産地同定
研究概要

平成21年度にベトナム中部・ホアジェム遺跡の第二次発掘調査を行った。カムラン湾岸に位置する鉄器時代埋葬遺跡である。この遺跡で甕棺墓に副葬される土器群は、フィリピン中部カラナイ洞穴、タイ南部サムイ島出土土器と酷似する。考古学的な考察から土器の年代は紀元後2~3世紀と推定され、埋葬人骨の放射性炭素年代もそれを裏付けた。東南アジアに国家が出現する時期、南シナ海を渡って交流した人々の存在が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 2010 On the origins of pre-Angkorian peoples : perspectives from cranial and dental affinity of the human remains from Iron Age Phum Snay2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Hirofumi, Domett K., O'Reilly D.
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Cambodia.) 119

      ページ: 67-79

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住吉貝塚出土黒曜石製遺物の産地分析2011

    • 著者名/発表者名
      藁科哲男・森田太樹・鐘ヶ江賢二
    • 雑誌名

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      巻: 第8集 ページ: 9-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Ancient Roof Tiles Found in Central Vietnam.2010

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yamagata, Nguyen Kim Dung
    • 雑誌名

      2010 50 Years of Archeology in Southeast Asia : Essays in Honour of Ian Glover River Books, Bangkok(Berenice Bellina, Elisabeth A.Bacus, Thomas Oliver Pryce and Jan Wisseman Christie (eds))

      ページ: 194-205

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the origin of pre-Angkorian peoples : perspectives from cranial and dental affinity of the human remains from Iron Age Phum Snay, Cambodia.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H., Domett K., O'Reilly D.J.W.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 2011.119 ページ: 67-79

    • NAID

      10029569123

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南シナ海両岸の鉄器時代土器2010

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 雑誌名

      『比較考古学の新地平』(菊池徹夫編)(同成社)

      ページ: 960-970

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東南アジア考古学2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 雑誌名

      『東南アジア史研究の展開』(東南アジア学会監修)(山川出版社)

      ページ: 172-186

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける人間集団の拡散仮説とサーフィン文化2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 雑誌名

      新川登亀男・高橋龍三郎編『東アジアの歴史・民族一考古』アジア研究機構叢書人文学篇 第2巻

      ページ: 320-354

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 2010 Ancient Roof Tiles Found in Central Vietnam.

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yamagata, Nguyen Kim Dung
    • 雑誌名

      River Books(Berenice Bellina, Elisabeth A. Bacus, Thomas Oliver Pryce and Jan Wisseman Christie (eds))(Bangkok)(50 Years of Archeology in Southeast Asia : Essays in Honour of Ian Glover.)

      ページ: 194-205

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Re-assessment of human migration in circum Pacific region based on non-metric dental traits.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Hirofumi
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan and the 116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オーストロネシア仮説と環南シナ海地域の考古学2010

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      第64回日本人類学会伊達大会シンポジウム「東南アジア・オセアニア地域の人類集団の移住史
    • 発表場所
      北海道・伊達歴史の杜カルチャーセンター
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] オーストロネシア仮説と環南シナ海地域の考古学2010

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      第64回日本人類学会伊達大会シンポジウム「東南アジア・オセアニア地域の人類集団の移住史」
    • 発表場所
      伊達歴史の杜カルチャーセンター、北海道
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Excavations of Hoa Diem, 2007 and 2010 seasons.2010

    • 著者名/発表者名
      YAMAGATA Mariko, Bui Chi Hoang, Nguyen Kim Dung
    • 学会等名
      Hoi Thao Khao Co Hoc Tien So Su Khanh Hoa(『カインホアの先史・原史考古学』会議)
    • 発表場所
      Nha Trang, Khanh Hoa(カインホア省ニャチャン市)
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアの伝統的土器つくりにおけるチュア(シャモット)の役割2010

    • 著者名/発表者名
      小林正史・鐘ヶ江賢二・棟上俊二・上原誠一郎
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 竈普及以前に鍋が長胴化した背景2010

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江賢二・中野咲・篠宮正・小林正史
    • 学会等名
      日本考古学協会第76回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 林邑の国際化と地方化-都城遺跡出土遺物の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      第55回国際東方学者会議シンポジウムI「地方化を通じた国際化-交趾・林邑・扶南の新出考古資料の考察-」
    • 発表場所
      日本教育会館、東京
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A chronological view on the succession from Sa Huynh to early state formation2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      A paper presented at the 19th Indo-Pacific Prehistory Association Congress
    • 発表場所
      ベトナム社会科学アカデミー
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Iron Age human movements beyond the South China Sea : Austronesian hypothesis and the archaeology of central Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      CAPAS-CSEAS 2009 International Symposium on Maritime Links and Trans-natio nalism in Southeast Asia : Past and Present
    • 発表場所
      中央研究院、台湾
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study between Sa Huynh and Sa Huynh related pottery in Southeast Asia2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      International symposium on 100 years -discovery and research of Sa Huynh culture
    • 発表場所
      Quang Ngai Museum, Vietnam
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環南シナ海地域の鉄器時代甕棺葬2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子・田中和彦・俵寛司・Bui Chi Hoang
    • 学会等名
      日本考古学協会第75回総会研究発表
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 漢系文化の南方展開2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      早稲田大学アジア研究機構第5回シンポジウム『早稲田アジア学:確立への挑戦』歴史・思想セッション
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study between Sa Huynh and Sa Huynh related pottery in Southeast Asia2009

    • 著者名/発表者名
      山形眞理子
    • 学会等名
      The International symposium on 100 years-discovery and research of Sa Huynh culture
    • 発表場所
      Quang Ngai Provincial Museum, Vietnam.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Revising “Sa Huynh - KaIanay Pottery Tradition" : comparative study between Hoa Diem in central Vietnam and Klanay in central Philippines.2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMAGATA Mariko, Bui Chi Hoang
    • 学会等名
      12th International Conference of the European Association of Southeast Asian Archaeologists
    • 発表場所
      Leiden University
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Revising Sa Huynh-Kalanay Pottery Tradition : Iron Age Interrelations between Vietnam and the Philippines2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAGATA Mariko, Bui Chi Hoang
    • 学会等名
      12^<th> International Conference
    • 発表場所
      European Association of Southeast Asian Scholars, Leiden University, Netherland.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 海の道と考古学-インドシナ半島から日本へ2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・阿部百合子編(山形眞理子)
    • 出版者
      高志書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 南海を巡る考古学2010

    • 著者名/発表者名
      今村啓爾編(山形眞理子)
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 比較考古学の新地平2010

    • 著者名/発表者名
      菊池徹夫編(山形眞理子)
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] アジア学のすすめ 第3巻 アジア歴史・思想編2010

    • 著者名/発表者名
      工藤元男・李成市編(山形眞理子)
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『東アジアの歴史・民族・考古』アジア研究機構叢書第2巻2009

    • 著者名/発表者名
      新川登亀男・高橋龍三郎編(山形眞理子)
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi