• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新自由主義政策環境下の過疎地域の日韓比較研究-政策スタイルと住民組織に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 20520686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関岡山大学

研究代表者

金 どぅ哲  岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (10281974)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード農村地理学 / 過疎地域 / 新自由主義 / 住民組織 / 日韓比較 / 新活力事業
研究概要

本研究では、日韓の過疎政策と住民組織が近年の新自由主義という新たな政策環境の下で、どのように変容し顕在化しているかを明らかにした。その結果,韓国の過疎地域(全羅北道鎮安郡)では,従来「マウル(集落)=基礎組織」単位で完結していた住民組織の議論構造や意志決定プロセスが複数のマウル(集落)の連合体へ移行しつつあることが明らかとなった。一方,日本の過疎地域(広島県安芸高田市)では,合併後に統一したガイドラインのもとに自治組織の再編を行ったにもかかわらず、合併前の住民組織の在り方により、合併後の住民組織の再編の方向性とその後の運営に相違が見られた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 過疎山村における住民組織の自治機能の維持-広島県安芸高田市川根地区を事例に-2010

    • 著者名/発表者名
      夫惠眞・金?哲
    • 雑誌名

      人文地理 62-1

      ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県都市部における地産地消への取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      森井亜衣・金?哲
    • 雑誌名

      瀬戸内地理 17

      ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学界展望 : 村落2009

    • 著者名/発表者名
      金?哲
    • 雑誌名

      人文地理 61-3

      ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 岡山県都市部における地産地消への取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      森井亜衣, 金 〓哲
    • 雑誌名

      瀬戸内地理 17

      ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tragedy of Commons? Tragedy of Privatization?2010

    • 著者名/発表者名
      Doo-Chul KIM
    • 学会等名
      SEAGA Conference 2010
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Coping with Depopulation and Demographic Ageing in Rural Japan : From Government to Local Governance2009

    • 著者名/発表者名
      oo-Chul KIM, Hye-Jin BU
    • 学会等名
      17th Annual Colloquium of the IGU Commission on the Sustainability of Ruraly Systems
    • 発表場所
      マリボル大学,スロベニア
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Coping with Depopulation and Demographic Ageing in Rural Japan : From Government to Local Governance2009

    • 著者名/発表者名
      Doo-Chul KIM, Hye-Jin BU
    • 学会等名
      17th Annual Colloquium of the IGU Commission on the Sustainability of Ruraly Systems
    • 発表場所
      マリボル大学, スロベニア
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 住民組織主導による過疎山村の維持-広島県安芸高田市川根地区を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      夫惠眞・金?哲
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Twisted Attitudes between Environment and Agriculture : The Reintroduction Program of the Oriental White Stork in Toyooka, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      KIM DOO-CHUL
    • 学会等名
      IGU-CSRS 2008 Zaragoza Spain conference
    • 発表場所
      Zaragoza(Spain)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Community-based Arable Land Management in Japan : Sustainable or Unsustainable?2008

    • 著者名/発表者名
      KIM DOO-CHUL
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan-China Symposium of Geographers
    • 発表場所
      CHEONGJU(KOREA)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アジアにおける経済発展と環境問題-社会科学からの展望2009

    • 著者名/発表者名
      戒能通厚
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] アジアにおける経済発展と環境問題一社会科学からの展望2009

    • 著者名/発表者名
      戒能通厚
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi