• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国の集市流通システムの近年における変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520699
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関奈良大学

研究代表者

石原 潤  奈良大学, 学長 (70080265)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード集市 / 常設店舗 / スーパーマーケット / モータリゼーション / 中国 / 定期市 / 常設市 / 卸売市場 / 小売市場 / 中心地 / 都市の内部構造 / 計画経済期 / 改革開放期 / 退路進庁 / 成都市
研究概要

中国の集市の発展は、改革開放以後、少なくとも、1990年代半ばまでは右肩上がりで進行し、その総数では革命以前の数をはるかに凌駕し、取引高では小売販売額の過半を占めるまでに至った。しかるに、1990年代の半ば以降、注目すべき変化が現れる。すなわち1994年以降の農村集市数の減少、1998年以降の集市総数の減少、2000年以降の集市取引高の停滞、及び2000年以降の小売販売額に占めるウエイトの低下である。集市は相対的地位低下の局面に入ったと考えられる。このような地位低下が、どのような要因によってもたらされたか、またそれが都市及び農村の地域構造にどのような影響をあたえると考えられるかを検討した。
公式統計の分析と、3年度にわたる4地域での現地調査から、次のような諸点が明らかになった。まず、集市数の減少は、交通上の配慮からの街路市の廃止や、「退路進庁」政策を通じての常設店舗化によって進行している。また、集市売上高の停滞、及び小売業売上高に対するそのシェアーの低下は、集市数の減少に加えて、常設店舗の増加、更には近年の都市及び農村部における大型・小型スーパーマーケットの出現・増加、それらと関連しての消費者行動の変化に因っている。さらに、多様な集市群を全体から見ると、階層分化と専業化の傾向が認められる。最上位に位置する「億元以上交易市場」にも専業化の傾向が見られ、かつ一層の規模拡大が進んでいる。たとえば、大都市の蔬菜卸売市場の現地調査からは、市場間の激しい競争と共に、機能分化や階層分化の傾向が明らかになった。なお、広義のモータリゼーション(バス交通の改善、オートバイや自家用車の普及)が、低次中心の集市の淘汰をもたらしている可能性があるが、この点については、今回の調査では、直接確認できなかった。今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 中国の集市の地位低下について-河南省登封市域を事例に-2011

    • 著者名/発表者名
      石原潤
    • 雑誌名

      奈良大地理 17号

      ページ: 1-13

    • NAID

      40018830873

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の集市の地域低下について2011

    • 著者名/発表者名
      石原潤
    • 雑誌名

      奈良大地理

      巻: 17巻 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 河南省鄭州市における野菜卸売市場の発展2010

    • 著者名/発表者名
      石原潤
    • 雑誌名

      奈良大地理 16号

      ページ: 32-41

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 河南省鄭州市における蔬菜卸売市場の発展2010

    • 著者名/発表者名
      石原潤
    • 雑誌名

      奈良大地理 16

      ページ: 32-41

    • NAID

      40017103922

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の集市の革命後の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      石原潤
    • 雑誌名

      地理学評論 82巻

      ページ: 73-90

    • NAID

      10028265550

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の集市の革命後の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      石原潤
    • 雑誌名

      地理学評論 82

      ページ: 73-90

    • NAID

      10028265550

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『変わり行く四川』出版の意図2010

    • 著者名/発表者名
      石原潤
    • 学会等名
      中国地理研究グループ集会、日本地理学会2010年春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 変わり行く四川2010

    • 著者名/発表者名
      石原潤編
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 変わり行く四川2010

    • 著者名/発表者名
      石原潤(編著)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 寧夏回族自治区の経済と文化2009

    • 著者名/発表者名
      石原潤, ほか編
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      奈良大学文学部地理学科
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi