• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イベリア半島におけるブタ飼養と地域ブランドとしての「イベリコ豚」の形成過程

研究課題

研究課題/領域番号 20520723
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

野林 厚志  国立民族学博物館, 研究戦略センター, 教授 (10290925)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードイベリコ豚 / 地域ブランド / イベリア半島 / 畜産業 / 家畜品種 / 地域文化 / Dehesa(地中海性森林) / ドングリ / スペイン / Dehesa / 家畜豚 / 動物ブランド / 鹿児島黒豚 / 食品産業 / 六白品種
研究概要

Dehesa(地中海性森林)のドングリを利用したイベリコ豚の飼養はイベリア半島で数百年にわたって伝統的に行われてきた。EU成立後の国際経済戦略の一環として、地域社会で流通していたイベリコ豚製品を対外的に売り出すために、ブランド化を促す制度設計が行われた。これは、イベリコ豚飼養が個人から企業に委ねられていく結果を生み出した。一方で、エコツーリズムや地域博物館の設置がイベリコ豚の伝統飼養と関連づけられ、本来は日常的な家畜であったイベリコ豚が地域の文化資源として位置づけられていることが明らかとなった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 地域社会の歴史と文化を育むブタ飼養:中国福建省客家の「菜猪」とイベリア半島におけるイベリコ豚を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 雑誌名

      All about Swine

      巻: 40 ページ: 17-22

    • NAID

      40019007900

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブタ飼育における個体管理-台湾ヤミが行なうブタの舎飼いと放し飼いの比較2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 雑誌名

      ドメスティケーション-その民族生物学的研究(国立民族学博物館調査報告84)

      ページ: 289-305

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族と動物-台湾原住民族の事例を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 雑誌名

      『動物観と表象(ヒトと動物の関係学)』(奥野卓司・秋篠宮文仁編)(岩波書店)

      ページ: 92-114

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブタが支える地域まるごとミュージアム2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 2009年9月号 第33巻第9号

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ブタ飼育における個体管理-台湾ヤミが行なうブタの舎飼いと放し飼いの比較」2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 雑誌名

      『ドメスティケーション-その民族生物学的研究』(国立民族学博物館調査報告) 84

      ページ: 289-305

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 民族誌事例から見たブタの放牧飼育の条件と物質的記録の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 学会等名
      第15回動物考古学研究集会
    • 発表場所
      国立奈良文化財研究所
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域社会の歴史と文化を育むブタ飼養:中国福建省とイベリア半島を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 学会等名
      第21回日本SPF豚研究会
    • 発表場所
      学士会館
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The current situation of Iberian pig and its ham in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobayashi
    • 学会等名
      La Junta de un cocedero de altramuces
    • 発表場所
      La casa de la cultura de Monesterio, Monesterio
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The current situation of Iberian pig and its ham in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobayashi
    • 学会等名
      "La Junta de un cocedero de altramuces." La casa de la cultura de Monesterio
    • 発表場所
      Monesterio
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] The current situation of Iberian pig and its ham in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobayashi
    • 学会等名
      La Junta de un cocedero de altramuces.
    • 発表場所
      La casa de la cultura de Monesterio, Monesterio
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブタの弁明-弥生ブタからイベリコブタまで2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 学会等名
      国立民族学博物館公開講演会『人・家畜・感染症-グローバル化時代の関係をさぐる』
    • 発表場所
      東京日経ホール
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ブタの弁明-弥生ブタからイベリコブタまで2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 学会等名
      国立民族学博物館公開講演会『人・家畜・感染症-グローバル化時代の関係をさぐる』
    • 発表場所
      日経ホール(東京都)
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『グローバリゼーションと〈生きる世界〉-生業からみた人類学的現在』2011

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] グローバリゼーションと<生きる世界>-生業からみた人類学的現在(松井健、名和克郎、野林厚志編)2011

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] グローバリゼーションと<生きる世界>一生業からみた人類学的現在(松井健、名和克郎、野林厚志編)2011

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 動物観と表象(ヒトと動物の関係学)2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 動物観と表象(ヒトと動物の関係学)(奥野卓司・秋篠宮文仁編)2009

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/20520723.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/20520723.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi