• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両院制に関する比較議会法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関熊本大学

研究代表者

木下 和朗  熊本大学, 大学院・法曹養成研究科, 教授 (80284727)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード議会法 / イギリス憲法 / 両院制 / 二院制 / 上院 / 第二院 / 貴族院
研究概要

本研究の目的は、実質的意味における憲法構造との関連において、上院(第二院)の役割及び機能を理論的に検討し、上院の組織及び両院関係のあり方を検討することである。両院制の理論及び比較研究、並びに、1830 年代以降のイギリス議会両院制における歴史的発展の実証研究を実施した。両院制の理論、並びに、立法及び政府統制において上院が立憲民主政における1部門として果たすべき機能等について知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 第二院の憲法保障機能-比較法概観とイギリス貴族院における制度運用-2010

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      憲法学の未来〔憲法理論叢書18号〕(憲法理論研究会(編))

      ページ: 135-149

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 選挙権の平等と選挙制度2010

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      はじめての憲法学[第2版](中村睦男(編著))

      ページ: 141-154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリス1911年議会法の憲法史的背景2010

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      熊本大学法学部創立30周年記念『法と政策をめぐる現代的変容』

      ページ: 35-67

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第二院の憲法保障機能-比較法概観とイギリス貴族院における制度運用-2010

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      憲法学の未来〔憲法理論叢書18号〕(憲法理論研究会(編))(敬文堂)

      巻: 1 ページ: 135-149

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 選挙権の平等と選挙制度2010

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      はじめての憲法学[第2版](中村睦男(編著))(三省堂)

      巻: 1 ページ: 141-154

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリス1911年議会法の憲法史的背景2010

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      熊本大学法学部創立30周年記念『法と政策をめぐる現代的変容』成文堂

      ページ: 35-67

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 参議院議員選挙制度における定数配分不均衡と投票価値の平等-最(大)判平成18年10月4日(民集60巻8号2696頁)2009

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      熊本法学 117号

      ページ: 145-186

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/13251

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 参議院議員選挙制度における定数配分不均衡と投票価値の平等-最(大)判平成18年10月4日 (民集60巻8号2696頁)-2009

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      熊本法学 117号

      ページ: 145-186

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 両院制の存在理由・第二院の憲法保障機能2009

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 発表場所
      中原別荘(鹿児島市)
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 両院制の存在理由・第二院の憲法保障機能2009

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 発表場所
      中原別荘(鹿児島市)(鹿児島県)
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 参議院議員選挙制度における定数配分不均衡と投票価値の平等-最(大)判平成18年10月4日(民集60巻8号2696頁)2008

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 学会等名
      九州公法判例研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 参議院議員選挙制度における定数配分不均衡と投票価値の平等-最(大)判平成18年10月4日(民集60巻8号2696頁)-2008

    • 著者名/発表者名
      木下 和朗
    • 学会等名
      九州公法判例研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イギリス議会法(Parliament Act)の憲法史的背景2008

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 学会等名
      憲法史研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://homepage.mac.com/kazkinos/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi