• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政府税制調査会の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

山崎 由希子  東京大学, 社会科学研究所, 特任研究員 (10436602)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード政府税制調査会 / 税制 / 税制政策
研究概要

本研究は主要先進国の中でも特に大きな財政赤字を抱える日本の財政制度について、その収入確保(=税制度の構築)の政治はどうなっているのかという点に着目しながら、政府税制調査会が税制政策決定過程において果たす役割について調査することを目的とした。このような問題意識に基づいて調査を進めた結果、(1)政府税制調査会は時勢に応じて求められた税制に関わる問題に対して、専門家としての比較的中立な立場から解決にあたろうとしたこと、(2)税制改正大綱を通じて、政府税制調査会は税制の大枠を形作ったものの、細部については自民党税調の決定に譲ったこと、(3)政府税制調査会と大蔵省は税制について基本的には同調するが、大蔵省の内部においても税制について幅広い意見が見られること、(4)特に80年代以降、経済の国際化の影響が日本の税制政策決定過程に見られることなどが理解された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Japan's de-regulatory state : the introduction of defined contribution pension system.2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yamazaki
    • 学会等名
      presented at the Workshop on Continuity and Discontinuity in Socio-Economic Policies in Japan
    • 発表場所
      University of Sheffield, UK.
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Japan's Deregulatory State2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yamazaki
    • 学会等名
      Workshop on Continuity and Discontinuity in Socio-Economic Policies in Japan : From the LDP to the DPJ
    • 発表場所
      University of Shelffieldシェフィールド(英国)
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi