• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育の離職率に対する効果

研究課題

研究課題/領域番号 20530193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

大森 義明  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (10272890)

連携研究者 ライト オードリ  オハイオ州立大学, 経済学部, 教授
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードハザード / 教育 / 離職
研究概要

Han and Hausman(1990)とMeyer(990)により提案されたのと似た,柔軟なパラメトリック・ベースラインハザードを持つ比例ハザードモデル(PHM)にYamaguchi(198)の固定効果最大尤度法(FEML)を拡張する.この手法を用い,米国の若い男性のサンプルの勤続年数モデルを推定し,観察不可能な固定効果を考慮し損なうと,教育の負の効果に下方バイアスが生じることを示す.

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fixed Effects Maximum Likelihood Estimation of a Flexibly Parametric Proportional Hazard Model with an Application to Job Exits2012

    • 著者名/発表者名
      Audrey Light and Yoshiaki Omori
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: Vol.116, No.2 ページ: 236-239

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fixed Effects Maximum Likelihood Estimation of a Flexibly Parametric Proportional Hazard Model with an Application to Job Exits2012

    • 著者名/発表者名
      Audrey Light, Yoshiaki Omori
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 116(2) 号: 2 ページ: 236-239

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2012.02.030

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www2.igss.ynu.ac.jp/~omori/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi