研究課題
基盤研究(C)
Han and Hausman(1990)とMeyer(990)により提案されたのと似た,柔軟なパラメトリック・ベースラインハザードを持つ比例ハザードモデル(PHM)にYamaguchi(198)の固定効果最大尤度法(FEML)を拡張する.この手法を用い,米国の若い男性のサンプルの勤続年数モデルを推定し,観察不可能な固定効果を考慮し損なうと,教育の負の効果に下方バイアスが生じることを示す.
すべて 2012 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)
Economics Letters
巻: Vol.116, No.2 ページ: 236-239
巻: 116(2) 号: 2 ページ: 236-239
10.1016/j.econlet.2012.02.030
http://www2.igss.ynu.ac.jp/~omori/index.htm