• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

省別産業連関表による中国の地域経済発展に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関東北大学

研究代表者

日置 史郎  東北大学, 経済学研究科, 教授 (80312528)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード中国経済 / 地域産業連関 / 接続産業連関表 / 構造分解分析 / 産業集積 / 中国 / Structual decomposition analysis (SDA) / 江蘇省 / 経済成長 / 要因分解 / 省級行政区 / 浙江省 / 広東省 / 前方・後方連関効果 / 繊維・アパレル産業 / 地域 / 産業連関 / 前方連関効果 / 後方連関効果 / 立地パターン
研究概要

本研究は、(1)2002年から2007年にかけての、沿海地域の二省・一市(江蘇省、福建省、北京市)、中部地域の三省(江西省・河南省・吉林省)、西部地域の三自治区(内モンゴル、広西、新疆自治区)の接続産業連関表を推計して、各地域・各産業の産出成長に対して、投資・消費・輸出・輸入代替・技術変化といった項目がどれほど寄与したのかを分析し、(2)地域産業連関表からの知見に基づき、主として浙江省北部における現地調査などから、集積要因として、域内関連産業の存在などから生じる外部経済性が重要であることなどを実証した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 長江デルタの産業集積2012

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 雑誌名

      日本貿易振興機構・アジア経済研究所『アジ研ワールドトレンド』

      巻: No.197 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Migrant Labor Shortages in Mainland China2012

    • 著者名/発表者名
      Shiro HIOKI
    • 雑誌名

      The Keizaigaku, (Annual Report of the Economic Society, Tohoku University)

      巻: Vol.72, No.3/4 ページ: 81-85

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長江デルタの産業集積2012

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: No.197 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国江蘇省における産業集積の立地パターンに関する一考察:郷鎮レベル統計を用いた分析2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 雑誌名

      研究年報『経済学』(東北大学)

      巻: 第70巻第2号 ページ: 47-65

    • NAID

      40016810856

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国江蘇省の産業集積の立地パターンに関する-考察 : 郷鎮レベルの統計を用いた探査的空間データ分析2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 雑誌名

      『研究年報経済学』(東北大学) Vol.70, No.2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国の産業集積の集積要因:浙江省の繊維・アパレル産地の事例から2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎・黄磊
    • 学会等名
      中国経済学会第10回全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の産業集積の集積要因:浙江省の繊維・アパレル産地の事例から2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎・黄磊
    • 学会等名
      中国経済学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国の産地企業からみた産業集積の利便性:浙江省北部繊維・服装産地の調査に基づいて2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎・黄磊
    • 学会等名
      比較経済体制学会第51回全国大会の自由論題
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の産地企業からみた産業集積の利便性:浙江省北部繊維・服装産地の調査に基づいて2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎・黄磊
    • 学会等名
      比較経済体制学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国長江デルタの産業集積に関する一考察:集積度、利便性、生産性2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      六甲台フォーラム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の産業集積をめぐって:集積度、利便性、生産性2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      日中経済事情をめぐる実証研究講演会
    • 発表場所
      中国人民大学商学院(中国北京市)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] How have China's intra- and inter-regional linkages changed during the reform2009

    • 著者名/発表者名
      Hioki, S.
    • 学会等名
      国際コンファランス"The First China-Japan Joint Conference on Economic Growth"における報告
    • 発表場所
      東南大学(中国南京市)
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国製造業の集積度と集積の立地パターン2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      比較経済体制学会2009年度秋大会、第四分科会、単独
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国製造業の集積度と集積の立地パターン:江蘇・浙江・広東三省の事例から2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      比較経済体制学会2009年度秋大会、第四分科会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国における産業集積の立地パターン2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      アジア政治経済学会2009年度西日本大会、自由論題第1セッション報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国における産業集積の立地パターン:江蘇省の郷鎮レベルの分析を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      アジア政治経済学会2009年度西日本大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国江蘇省の産業集積の同定2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      現代中国コロキアム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「長江デルタの産業集積-集積度と集積要因の分析を中心に-」加藤弘之編著『中国長江デルタの都市化と産業集積』(神戸大学研究叢書)2012

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 中国長江デルタ産業集積地図2012

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之・日置史郎編著
    • 出版者
      早稲田大学現代中国研究所(WICCSシリーズno.7)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 中国長江デルタの都市化と産業集積2012

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之編著
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 中国長江デルタ産業集積地図2012

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之・日置史郎編著
    • 出版者
      早稲田大学現代中国研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「地域開発政策の展開と産業・人口の集積」(加藤弘之・上原一慶編著『現代中国経済論』2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「改革開放期の地域産業連関の変化」(ナズール・イスラム、小島麗逸編『中国の再興と抱える課題』2009

    • 著者名/発表者名
      日置史郎・岡本信広
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] "How have China's Intra- and Inter-regional Input-Output Linkages changed during the Economic Reform?" in Nazur Islam ed. Resurgent China : Issues for the Future2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Hioki and Nobuhiro Okamoto
    • 出版者
      Palgrave-Macmillan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi