• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前期日本における試験研究機関・学協会の制度化と産官学連係

研究課題

研究課題/領域番号 20530300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関横浜国立大学

研究代表者

青木 洋  横浜国立大学, 経営学部, 教授 (30258826)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード経済史 / 産官学連携 / 産学連携 / 共同研究 / 試験研究 / 学協会 / イノベーション / 科学技術 / 研究開発
研究概要

第二次大戦以前の日本における試験研究機関、学協会、高等教育機関の制度化の過程を統計的に分析した結果、日本では1910年代から1920年代にかけて、機関数・団体数・卒業者数が急増し、その時代に試験研究体制の整備が進んだことを明らかにした。そして、半導体と高周波加熱技術の分野の事例研究から、戦前・戦中・戦後にかけて産官学連携が深化し、それが新技術の発展と新規事業の創出の基盤となったことを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 戦前期日本における自然科学系高学歴人材の数量把握2012

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 雑誌名

      科学技術史

      巻: 12号(掲載確定)

    • NAID

      40019483897

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前期日本における試験研究機関・学協会の制度化とその特徴2011

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 雑誌名

      経営史学

      巻: 46巻 ページ: 30-55

    • NAID

      130004688649

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前期日本における試験研究機関・学協会の制度化とその特徴2011

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 雑誌名

      経営史学 46巻

    • NAID

      130004688649

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における半導体技術の発展とその背景-共同研究活動の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 74巻 ページ: 49-71

    • NAID

      110009497993

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における半導体技術の発展とその背景-共同研究活動の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 雑誌名

      社会経済史学 74巻

      ページ: 49-71

    • NAID

      110009497993

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における半導体技術の発展とその背景-共同研究活動の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 雑誌名

      社会経済史学 74・6

      ページ: 49-71

    • NAID

      110009497993

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における半導体技術の発展とその背景-共同研究活動の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      青木 洋
    • 雑誌名

      社会経済史学 74・6(印刷中)

    • NAID

      110009497993

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 : Marie Anchordoguy, Reprogramming Japan : the high tech crisis under communitarian capitalism2008

    • 著者名/発表者名
      青木 洋
    • 雑誌名

      社会経済史学 73・6

      ページ: 91-93

    • NAID

      120005702435

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期日本における自然科学系高学歴人材の数量把握2011

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      日本科学技術史学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦前期日本における自然科学系高学歴人材の数量把握2011

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      日本科学技術史学会第14回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学駒場教養学部
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦中・戦後の日本の共同研究開発-電子応用装置の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      経営史学会関西部会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦中・戦後の日本の共同研究開発-電子応用装置の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      経営史学会関西部会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期日本における試験研究機関・学協会の制度化とその特徴-統計的概観-2009

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      日経営史学会東北部会
    • 発表場所
      弘前大学人文学部
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 戦前期日本における試験研究機関・学協会の制度化とその特徴-統計的概観-2009

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      経営史学会東北部会
    • 発表場所
      弘前大学人文学部
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期日本における試験研究機関・学協会の制度化とその特徴-統計的概観-2009

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      日本科学技術史学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2009-07-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本における半導体技術の発展とその背景-共同研究活動の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      青木洋
    • 学会等名
      日本科学技術史学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi