• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀前半プロイセン農業改革のミクロ歴史分析

研究課題

研究課題/領域番号 20530311
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

飯田 恭  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (20282551)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードドイツ / 農民解放 / グーツヘルシャフト / 森林 / 木材 / 東エルベ / ブランデンブルク / 近代化 / プロイセン / 農業改革 / 林野 / 土地所有 / 農村史
研究概要

19 世紀前半のプロイセン農業改革の過程において、農民の領主に対する建築用木材の請求権の償却が重要な争点の一つになっていた、ということが本研究の第一の発見である。この発見を出発点としつつ、本研究は、領主の農民に対する建築用木材下付の史的展開を、17-19 世紀のより長期の歴史的展開の中で論じた。これは従来農業史的文脈のなかで論じられてきたグーツヘルシャフトの歴史を森林史的文脈において論ずる新しい試みである。また以上のプロイセン史に関する実証的知見をもとに、日本とプロイセンの近代林政史の類似性を強調する研究への若干の反論を行った。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Practice of Timber-Granting from Lords to Peasants: A Forest-Historical Perspective of the Gutsherrschaft in Brandenburg-Prussia from 1650 to 18502013

    • 著者名/発表者名
      Iida, Takashi
    • 雑誌名

      Agricultural History

      巻: vol.87, no.4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『ヨーロッパ史』 のなかの近世ブランデンブルク農村--領主制の経路規定的影響力に注目しながら--2012

    • 著者名/発表者名
      飯田 恭
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯第41号 ページ: 177-191

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 領主・君主・国家の森林に対る農民の権利--近世・近代移行期のプロイセンと日本--2012

    • 著者名/発表者名
      飯田 恭
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第893号 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 領主・君主・国家の森林に対する農民の権利:近世・近代移行期のプロイセンと日本2012

    • 著者名/発表者名
      飯田恭
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 893号 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ヨーロッパ史」のなかの近世ブランデンブルク農村:領主制の経路規定的影響力に注目しながら2012

    • 著者名/発表者名
      飯田恭
    • 雑誌名

      西洋史研究(新輯)

      巻: 41号 ページ: 177-191

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Bauerliches Beharren auf der ,Holzberechtigung": Die Auseinandersetzungen zwischen Gutsherrn und Bauern im brandenburgischen Amt Alt-Ruppin wahrend der ersten Halfte des 19. Jahrhunderts,"2009

    • 著者名/発表者名
      Iida, Takashi
    • 雑誌名

      Jahrbuch fur die Geschichte Mittel- und Ostdeutschlands

      巻: 55 ページ: 121-165

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bauerliches Beharren auf der "Holzberechtigung" : Die Auseinander-setzungen zwischen Gutsherrn und Bauern im brandenburgischen Amt Alt-Ruppin wahrend der ersten Halfte des 19.Jahrhunderts2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iida
    • 雑誌名

      Jahrbuch fur die Geschichte Mittel-und Ostdeutschlands 55

      ページ: 121-165

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Bauerliches Beharren auf der"Holzberechtigung". Die Auseinanderset-zungen zwischen Gutsherrn und Bauern im brandenburgischen Amt Alt-Ruppin wahrend der ersten Halfte des 19. Jahrhunderts.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iida
    • 雑誌名

      Jahrbuch fur die Geschichte Mittel- und Ostdeutschlands 55

      ページ: 121-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 領主・君主・国家の森林に対する農民の権利--近世・近代移行期のプロイセンと日本--2012

    • 著者名/発表者名
      飯田 恭
    • 学会等名
      歴史学研究会総合部会(「資源」管理の歴史学:近世日本とプロイセンの事例から
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 領主・君主・国家の森林に対する農民の権利-近世・近代移行期のプロイセンと日本-2012

    • 著者名/発表者名
      飯田恭
    • 学会等名
      歴史学研究会総合部会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 『ヨーロッパ史』のなかの近世ブランデンブルク農村--領主制の経路規定的影響力に注目しながら--2011

    • 著者名/発表者名
      飯田 恭
    • 学会等名
      2011年度西洋史研究会大会(共通論題:ヨーロッパ・日本・アフリカの農村社会-近世史と人類学-)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ヨーロッパ史」のなかの近世ブランデンブルク農村-領主制の経路規定的影響力に注目しながら-2011

    • 著者名/発表者名
      飯田恭
    • 学会等名
      2011年度西洋史研究会大会(共通論題:ヨーロッパ・日本・アフリカの農村社会-近世史と人類学-)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 'Timber beneficences' from the lords' forests: new light on demesne lordship (Gutsherrschaft) in Brandenburg-Prussia, 1700-18502010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iida
    • 学会等名
      Rural History 2010 (an international conference dedicated to rural economies and societies)
    • 発表場所
      University of Sussex, UK
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Timber beneficences' from the lords' forests : new light on demesne lordship (Gutsherrschaft) in Brandenburg-Prussia2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iida
    • 学会等名
      Rural History 2010 (an international conference dedicated to rural economies and societies)
    • 発表場所
      University of Sussex, UK
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 'Timber beneficences' from the lords' forests : new light on demesne lordship (Gutsherrschaft) in Brandenburg-Prussia, 1700-18502010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iida
    • 学会等名
      Rural History 2010
    • 発表場所
      英国サセックス大学(ブライトン)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 農民による『木材権』保持闘争--19 世紀前半プロイセンにおける領主・農民関係清算交渉の事例分析--2009

    • 著者名/発表者名
      飯田 恭
    • 学会等名
      2009 年度政治経済学・経済史学会秋季学術大会自由論題報告
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 農民による「木材権」保持闘争-19世紀前半プロイセンにおける領主・農民関係清算交渉の事例分析-2009

    • 著者名/発表者名
      飯田恭
    • 学会等名
      2009年度政治経済学・経済史学会秋季学術大会自由論題報告
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 農民による「木材権」保持闘争-19世紀前半プロイセンにおける領主・農民関係清算交渉の事例分析-2009

    • 著者名/発表者名
      飯田恭
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/europe/seiyoshi/taikai2011.htm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://rekiken.jp/seminars.html#sougou

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi