• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界トップクラス研究拠点の形成要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530348
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関九州大学

研究代表者

永田 晃也  九州大学, 経済学研究院, 教授 (50303342)

連携研究者 上野 彰  文部科学省科学技術政策研究所, 主任研究官 (40425830)
長谷川 光一  文部科学省科学技術政策研究所, 研究員 (30426655)
大西 宏一郎  文部科学省科学技術政策研究所, 研究員 (60446581)
篠崎 香織  東京富士大学, 経営学部, 准教授 (50362017)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード技術経営 / 科学技術政策 / 研究拠点 / イノベーション
研究概要

本研究課題は、第3期科学技術基本計画が政策目標のひとつとして掲げた「世界トップクラス研究拠点の形成」に関連して、その基本的な要件を明らかにすることを目的に実施したものである。欧米の卓越した研究拠点を対象に事例分析を行った結果、トップ拠点の形成要因は研究領域ごとに異なるため、拠点形成支援プログラムには領域ごとの多様性を組み込む必要があること、トップクラスの位置を持続させるためには、絶えず新しい研究領域を先取りするための戦略が必要であること、などが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 世界トップクラス研究拠点の産学官連携(上)研究ドメインと産学官連携の特質2010

    • 著者名/発表者名
      永田晃也
    • 雑誌名

      産学官連携ジャーナル 6(10)

      ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世界トップクラス研究拠点の産学官連携(中)エコシステムとしての産学官連携2010

    • 著者名/発表者名
      永田晃也
    • 雑誌名

      産学官連携ジャーナル 6(11)

      ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世界トップクラス研究拠点の産学官連携(下)知を結集させるシステムの構築に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      永田晃也
    • 雑誌名

      産学官連携ジャーナル 6(12)

      ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世界トップクラス研究拠点の産学官連携-研究ドメインと産学官連携の特質2010

    • 著者名/発表者名
      永田晃也
    • 雑誌名

      産学官連携ジャーナル

      巻: 6(10) ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界トップクラス研究拠点の産学官連携-エコシステムとしての産学官連携2010

    • 著者名/発表者名
      永田晃也
    • 雑誌名

      産学官連携ジャーナル

      巻: 6(11) ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界トップクラス研究拠点の産学官連携-知を結集させるシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      永田晃也
    • 雑誌名

      産学官連携ジャーナル

      巻: 6(12) ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 製薬企業間の合併とイノベーションの決定要因2009

    • 著者名/発表者名
      井田聡子、隅藏康一、永田晃也
    • 雑誌名

      医療と社会 Vol.19, No.2

      ページ: 169-191

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石油化学メーカーにおける知識移転-研究開発から実用化に至るプロセスの分析2009

    • 著者名/発表者名
      篠崎香織、永田晃也、寺野稔
    • 雑誌名

      次世代ポリオレフィン総合研究 Vol.3

      ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 知識移転コストの非対称性-知識移転システム利用の決定要因に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      永田晃也、西村文亨
    • 雑誌名

      研究 技術 計画 Vol.24, No.2

      ページ: 126-136

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査(その1)大学のベンチマーキング調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐久田昌治、永田晃也、上野彰、長谷川光一、大西宏一郎, 他
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第25回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査(その1)研究拠点のベンチマーキング調査2010

    • 著者名/発表者名
      南條有紀、佐久田昌治、永田晃也、上野彰、長谷川光一、大西宏一郎, 他
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第25回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査(その1)大学のベンチマーキング調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐久田昌治、永田晃也, 他
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第25回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学(東京)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査(その2)研究拠点のベンチマーキング調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐久田昌治、永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第25回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学(東京)
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Changes in Firms' Boundaries and Determinants of Innovation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ida, K.Sumikura, A.Nagata
    • 学会等名
      The 2^<nd> ISPIM Innovation Symposium
    • 発表場所
      ニューヨーク
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オープンイノベーションの成立条件に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 欧州の世界トップクラス研究拠点-その成立要件と日本への示唆2008

    • 著者名/発表者名
      永田晃也, 上野彰, 長谷川光一, 大西宏一郎, 細坪護挙, 篠崎香織
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 研究大学のマネジメント-UCSFの事例を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川光一, 永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 長い歴史を持つラボラトリーの系譜学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      上野彰, 永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 欧州の世界トップクラス研究拠点-その成立要件と日本への示唆

    • 著者名/発表者名
      永田晃也、上野彰、長谷川光一、大西宏一郎、篠崎香織, 他
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究大学のマネジメント、UCSFの事例を中心として

    • 著者名/発表者名
      長谷川光一、永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 長い歴史を持つラボラトリーの系譜学的検討

    • 著者名/発表者名
      上野彰、永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 特定の研究組織に関する総合的ベンチマーキングのための調査2009

    • 著者名/発表者名
      永田晃也、上野彰、長谷川光一, 他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      文部科学省科学技術政策研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 特定の研究組織に関する総合的ベンチマーキングのための調査2009

    • 著者名/発表者名
      文部科学省科学技術政策研究所
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      文部科学省科学技術政策研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi