• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物流システムの成熟化と港湾諸機能の変化および港湾経営戦略に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530396
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関関西大学

研究代表者

飴野 仁子  関西大学, 商学部, 准教授 (60389327)

研究分担者 山本 雄吾  関西大学 (20295158)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード国際物流 / 港湾政策 / ロジスティクス / 成熟社会 / 物流 / 港湾
研究概要

日本の物流システムは、1990年代以降、中国をはじめとしたアジアワイドの経済発展に大きく影響されてグローバル化への対応を迫られていると同時に、成熟化する国内市場の変化への対応にも迫られていることを、港湾機能の変化と港湾政策の展開過程を検討することで具体的に明らかにした。また、EU諸国の物流・港湾政策との比較研究を踏まえて、グローバル化と成熟化の課題に同時に応え得る、ネットワーク型の物流システムを構想した港湾の戦略的な経営戦略がのぞまれていることを提言した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] グローバル都市地域の成長と日本のロジスティクス政策2011

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子、北波道子
    • 雑誌名

      『都市経済の諸相』関西大学経済・政治研究所研究双書152冊 第3章

      ページ: 51-76

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル都市地域の成長と日本のロジスティクス政策2011

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子・北波道子
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書

      巻: 152冊 ページ: 51-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバルロジスティクスの新しい動向:アジアワイドのロジスティクス2011

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 雑誌名

      物流学会誌(日本物流学会)

      巻: 19号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の物流・港湾政策の戦略性2010

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 雑誌名

      運輸と経済 第70巻第3号(依頼論文)

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の物流・港湾政策の戦略性2010

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 雑誌名

      「運輸と経済」特集:わが国の港湾整備と国際競争力強化の課題 2010年3月第70巻3号

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア経済圏と日本のロジスティクス2009

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 雑誌名

      海運経済研究 第43号

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバルロジスティクス政策に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 雑誌名

      関西大学商学論集 第53巻第6号

      ページ: 1-24

    • NAID

      110007117818

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル・ロジスティクス政策に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 雑誌名

      関西大学商学論集 第53巻第6号

      ページ: 1-23

    • NAID

      110007117818

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバルロジスティクスの新しい動向:アジアワイドのロジスティクス

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 雑誌名

      日本物流学会誌 No.19(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グローバルロジスティクスの新しい動向:アジアワイドのロジスティクス2011

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 学会等名
      第27回日本物流学会全国大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グローバルロジスティクスの新しい動向:アジアワイドのロジスティクス2010

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 学会等名
      第27回日本物流学会全国大会(自由論題報告)
    • 発表場所
      一橋大学(国立キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会の成熟化とロジスティクス政策の課題2010

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 学会等名
      日本港湾経済学会関西部会
    • 発表場所
      同志社女子大学(今出川キャンパス)
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会の成熟化とロジスティクス政策の課題2010

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 学会等名
      日本港湾経済学会関西部会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア経済圏と日本のロジスティクス2009

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 学会等名
      日本海運経済学会第43回全国大会(統一論題報告)
    • 発表場所
      一橋大学(国立キャンパス)
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジア経済圏と日本のロジスティクス(統一論題報告)2009

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 学会等名
      日本海運経済学会 第43回全国大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 外航海運におけるトン数標準税制について~海事産業支援の意義~2009

    • 著者名/発表者名
      山本雄吾
    • 学会等名
      日本物流学会関西部会
    • 発表場所
      大阪産業大学(梅田サテライトキャンパス)
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外航海運におけるトン数標準税制について-海事産業支援の意義-2009

    • 著者名/発表者名
      山本雄吾
    • 学会等名
      日本物流学会関西部会
    • 発表場所
      大阪産業大学梅田サテライト
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 新時代の物流経済を考える(第6章「東アジア経済圏と日本の物流システム」)2008

    • 著者名/発表者名
      柴田悦子, 他、飴野仁子
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] グローカル化する経済と社会(第6章「海事産業優遇政策の根拠とその妥当性~欧州諸国との比較から」)2008

    • 著者名/発表者名
      宮町良広, 他,山本雄吾
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 大分大学経済学部編『経済社会のグローカル化』執筆担当箇所「第6章海事産業優遇政策の根拠とその妥当性〜欧州諸国との比較から〜」2008

    • 著者名/発表者名
      山本雄吾
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] (共著)『新時代の物流経済を考える』執筆担当箇所「第6章東アジア経済圏の発展と日本の物流システム」2008

    • 著者名/発表者名
      飴野仁子
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi