• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事業リスクの開示と保証に関するプロトタイプの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20530424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関日本大学

研究代表者

堀江 正之  日本大学, 商学部, 教授 (70173630)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード事業リスク / リスク情報の開示 / コントロール情報の開示 / カラーリングマップ開示 / リスク情報の保証 / 段階水準型保証 / リスク情報 / リスク情報開示モデル / リスク連鎖の開示 / リスク変化の開示 / リスク情報の信頼性 / グラデーション保証 / 保証モデル / リスク情報開示 / 内部統制情報 / リスク情報の紐付け開示 / リスク情報の信頼性保証 / 情報のレベル保証 / 事業リスク情報の開示 / 事業リスク情報の保証 / リスク対応情報 / 財務情報 / リスク識別情報 / 開示情報のメッセージ性 / アカウタビリティ
研究概要

単に"事業リスクが存在する"という情報だけでは、情報の受け手は意味ある行動をとることはできない。事業リスク情報はそのコントロール情報とあわせて開示される必要がある。その際、リスク情報及びコントロール情報を、視覚的に分かり易く伝達するため「リスク・コントロールのカラーリングマップ開示」が有益であろう。また、組織体のコントロールの成熟度に着目すれば、必要なコントロール水準を段階的に引き上げてゆき、それにあわせて保証水準の厳格度も引き上げてゆく「段階水準型保証」という新しいタイプの保証モデルが求められる。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] クラウド・コンピューティングの内部監査と外部監査2011

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      税経通信

      巻: 第66巻第9号 ページ: 29-35

    • NAID

      40018871940

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 監査品質の意義と構造2011

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      會計

      巻: 第180巻第2号 ページ: 29-41

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 職業会計士によるIT保証サービスの方向性2011

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      現代監査

      巻: 第21号 ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 職業会計士によるIT保証サービスの方向性2011

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      現代監査 第21号

      ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 監査役としてITシステムにどう向き合うか2010

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      監査役

      巻: 第575号 ページ: 58-67

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 内部統制からERMへの転換が企業監査に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      會計

      巻: 第176巻第4号 ページ: 125-138

    • NAID

      40016728483

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アウトソーシング・ガイダンスと内部監査2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      監査研究

      巻: 第35巻第10号 ページ: 35-55

    • NAID

      40016854152

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 内部統制からERMへの転換が企業監査に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      會計 第176巻第4号

      ページ: 125-138

    • NAID

      40016728483

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] アウトソーシング・ガイダンスと内部監査2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      監査研究 第35巻第10号

      ページ: 35-55

    • NAID

      40016854152

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 内部統制からERMへの転換が企業監査に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      會計 176巻

      ページ: 125-138

    • NAID

      40016728483

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国におけるIT統制の成熟度2008

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      商経学叢

      巻: 第55巻第1号 ページ: 141-146

    • NAID

      40016337795

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 我が国におけるIT統制の成熟度2008

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      商経学叢 第55巻第1号

      ページ: 141-146

    • NAID

      40016337795

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 我が国におけるIT統制の成熟度2008

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      商経学叢 55

      ページ: 141-146

    • NAID

      40016337795

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 内部統制の構成要素としての統制環境の意味2008

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      會計 174

      ページ: 129-141

    • NAID

      40016282321

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 内部監査における2つの職能-再考-2008

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 雑誌名

      税経通信 63

      ページ: 30-36

    • NAID

      40016305866

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クラウド・コンピューティングが与える内部統制への影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 学会等名
      日本内部統制研究学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ディスクロージャーにおけるIT化の進展による監査・保証業務への影響2010

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 学会等名
      日本監査研究学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] JIPDEC調査にみるIT統制の成熟度2008

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 学会等名
      システム監査学会
    • 発表場所
      機会振興会館
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] JIPDEC調査にみるIT統制の成熟度-理論的な関心からみたその実態-2008

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 学会等名
      システム監査学会
    • 発表場所
      機会振興会館
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ネットワーク社会の税務・会計「第2章ネットワーク社会と内部統制」2011

    • 著者名/発表者名
      河崎照行, 堀江正之
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ネットワーク社会の税務・会計(堀江正之「第2章ネットワーク社会と内部統制」)2011

    • 著者名/発表者名
      河崎照行編著
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] ネットワーク社会の税務・会計(第2章 ネットワーク社会と内部統制を分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      河崎照行編著
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ITのリスク・統制・監査2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ITのリスク・統制・監査2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之編著
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] ITのリスク・統制・監査2009

    • 著者名/発表者名
      堀江正之(編著)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi