• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間資源配分と生活の質との関連をめぐる社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関上智大学

研究代表者

藤村 正之  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (00190067)

研究協力者 二方 龍紀  上智大学, 大学院・文学研究科, 博士後期課程
石田 健太郎  上智大学, 大学院・文学研究科, 博士後期課程
玉置 佑介  上智大学, 大学院・総合人間科学研究科, 博士後期課程
フングン ユウ  上智大学, 大学院・総合人間科学研究科, 博士前期課程
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード生活時間 / 生活の質 / ワーク・ライフ・バランス / ライフスタイル / QOL
研究概要

時間配分は、生活の質の向上とも関連して、日常生活のみならずライフスタイルや社会心理と相互に規定しあう重要な社会学的な事象である。本研究では、(1)基礎的な文献研究、(2)家計・消費行動に関する2次データの分析、(3)生活時間と生活の質の関連に関する調査票調査の実施・分析を行った。実証研究から、24時間の基本配分としての仕事と家事、それに影響する性別・家族構成・就業状態、その残余として諸行動が派生するという構造が確認された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 図書 (2件)

  • [図書] 時間資源配分と生活の質との関連をめぐる社会学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤村正之編
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      上智大学総合人間科学部社会学科
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 時間資源配分と生活の質との関連に関する社会学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤村正之 編
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      上智大学総合人間科学部 社会学科
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi