研究課題/領域番号 |
20530490
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 東洋英和女学院大学 |
研究代表者 |
林 文 東洋英和女学院大学, 人間科学部・人間科学科, 教授 (00180977)
|
連携研究者 |
吉野 諒三 統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (60220711)
山岡 和枝 国立保健医療科学院, 技術評価部, 室長 (50091038)
松本 渉 統計数理研究所, データ科学研究系, 助教 (10390585)
|
研究協力者 |
大隅 昇 統計数理研究所, 名誉教授 (80000206)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 統計科学 / 日常生活価値観 / 宗教的感情 / 社会調査 / インターネット調査 / ウェブ調査 / 郵送調査 / 社会学 / 日常生活価値観比較 |
研究概要 |
本研究では、国際比較を視野に、口本人の素朴な宗教的感情などの基底意識構造を、広く生活全般の価値観の中に捉えるため、国内の限定地域において郵送調査とウェブ調査を綿密な実施計画のもとに行った。郵送調査の低回収率による偏り、ウェブ調査の回答集団特性の差異による偏りなどをト分考慮し、連鎖的比較調査分析の視点で解析を進めた。比較した調査問では、属性やIT使川関連の状況の差異の大きさに比べ、素朴な宗教的感情など基底意識に関する回答の差は小さかったが、差の傾向から今後の研究への示唆を得ている。
|