研究課題/領域番号 |
20530555
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 神戸女子大学 |
研究代表者 |
横山 正子 神戸女子大学, 健康福祉学部, 教授 (70368562)
|
研究分担者 |
西田 実継 神戸女子大学, 文学部, 教授 (60164563)
黒田 しづえ 神戸女子短期大学, 総合生活学科, 講師 (20351299)
木村 あい 神戸女子大学, 健康福祉学部, 講師 (70412111)
藤本 悦子 名古屋大学, 医学部, 教授 (00107947)
竹田 和恵 神戸女子大学, 文学部, 助教 (70340932)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 社会福祉関係 / IT教育 / ICT教育 / 介護過程の展開 / e-learning / 介護福祉実習 / 教材開発 / 授業評価 |
研究概要 |
「授業教材」と「実習指導教材」とで構成する教育プログラムを作成した。e-learningでの一斉授業用教材と演習用教材は学生が授業時間内外、学内外でのユビキタスな学習や指導に有効だった。またそのポートフォリオは実習指導に生かすことができた。一方、webを活用した実習指導教材はタイムリーな指導に役立った。この全プログラムは講義、演習と介護過程を実用して学ぶ実習が連動する指導に有効であった。
|