• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日英語範読の韻律特徴と音読学習

研究課題

研究課題/領域番号 20530596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関広島大学

研究代表者

山田 純  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (00116691)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード日英語音響特性 / 音読 / 英語学習 / 吃音者 / 日本語音読 / 基本周波数 / 持続時間 / 吃音 / 黄金語 / 母音フォルマント / 日英語韻律 / フォルマント / 母音空間 / 曖昧母音 / ピッチ / 名詞句のピッチパタン / フォルマント分析
研究概要

英語話者の英語名詞句ピッチアクセント(基本周波数F0)パタン、日本人学習者の英語文章音読における第1・第2フォルマント(F1とF2)による英語母音距離・空間、歯擦音・破擦音の音圧、曖昧母音のF1とF2値、文レベルのF0ピッチパタン、実証的に明らかにした。また、試行的に、aboutアクセントパタンを黄金パタンとして、その展開の可能性を検討した。さらに、日本人吃音者と健常者を対象とした研究で音読における基本的音響特徴を総合的に検討した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 聴衆者の有無が習慣的不安,母音空間,吃音率に及ぼす影響-吃音者・非吃音者の比較2011

    • 著者名/発表者名
      本間孝信・青木晶子・山田純・今泉敏
    • 雑誌名

      音声言語医学 52巻

      ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Audience effects on stuttering : A Japanese case study2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamada
    • 雑誌名

      A.Harrison (Ed.) Speech disorders. New York : Nova Science Publishers.

      ページ: 237-248

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴衆者の有無が主観的不安、母音空間、吃音率に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      本間孝信
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 52 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] effects on stuttering: A Audience Japanese case study.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada J., Homma, T.
    • 雑誌名

      Speech disorders : Causes, treatment and social effects.(In A.E.Harrison (Ed.)).(NY : Nova Science Publishers)

      ページ: 237-248

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] English vowel space produced by Japanese speakers : The smaller point vowels and the greater schawas'.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita, K., Yamada J., Takatsuka, S.
    • 雑誌名

      Journal of Psycholinguistic Research 39

      ページ: 375-391

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語否定辞のアクセントにおける母語干渉と発音指導2010

    • 著者名/発表者名
      堀口拓矢・山田純
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要 40号

      ページ: 31-39

    • NAID

      110009661276

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の英語音素における音響的観点からの日英語比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉丸宏・山田純
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要 40号

      ページ: 41-50

    • NAID

      110009661277

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] English vowel space produced by Japanese speakers : The smaller point vowels' and the greater schwas'2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tomita, J.Yamada, S.Takatsuka
    • 雑誌名

      Journal of Psycholinguistic Research 39(In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の英語音素における音響的観点からの日英語比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉丸宏・山田純
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会紀要 40(印刷中)

    • NAID

      110009661277

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語否定辞のアクセントにおける母語干渉と発音指導2010

    • 著者名/発表者名
      堀口拓矢・山田純
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会紀要 40(印刷中)

    • NAID

      110009661276

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward the acquisition of native-like English vowels : New indices of non-native speakers' vowel qualities.2009

    • 著者名/発表者名
      山田純
    • 雑誌名

      Second languages : Teaching, language and assessment(In R.L.Jikal, S.A.Raner (Eds.))(NY : Nova Science Publishers.)

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語名詞句内の形容詞と名詞のピッチパタン分布および教育的示唆2009

    • 著者名/発表者名
      岩井三笑・山田純
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要 39号

      ページ: 81-88

    • NAID

      110009661215

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山田純
    • 雑誌名

      Second languages. Chapter 1. Toward the Acquisition of native-like English vowels(R.L.Jikal & S.A.Raner (Eds.).)(Nova Science Publishers)

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Pronunciation of low-frequency irregular words in estimating premorbid intelligence.2008

    • 著者名/発表者名
      Leong, c.K., Yamada J.
    • 雑誌名

      Contemporary issues of brain, communication and educational psychology : The science of mind(In K.Yoshizaki, H.Ohnshi (Eds.))(Osaka : Union Press).

      ページ: 45-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本語英語発話においてaboutを黄金語にしてみる:英語音声学習の基本的視点2010

    • 著者名/発表者名
      山田純
    • 学会等名
      第3回広島大学英語教育学会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 創られる難読児2008

    • 著者名/発表者名
      山田純
    • 学会等名
      第17回日本LD学会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 吃音者の/t, k/に関するVOTと連続開放破裂と繰り返しの1事例2008

    • 著者名/発表者名
      山田純・本間孝信
    • 学会等名
      第32回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 吃音者の/t, k/に関するVOTと連続開放破裂と繰り返しの1事例2008

    • 著者名/発表者名
      山田 純
    • 学会等名
      第32回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市県民文化会館
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 平静場面と緊張場面における吃音者の明瞭発話の事例2008

    • 著者名/発表者名
      山田純・本間孝信
    • 学会等名
      第54回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      広島県三原市
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 平静場面と緊張場面における吃音者の明瞭発話の事例2008

    • 著者名/発表者名
      山田 純
    • 学会等名
      第54回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      広島県三原市芸術文化センター
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Contemporary issues of brain, communication and education in psychology. Chapter 3. Pronunciation of low-frequency Irregular words in estimating premorbid intelligence.2008

    • 著者名/発表者名
      C. K. Leong
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Osaka : Union Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi