研究課題/領域番号 |
20530607
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育心理学
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
都筑 学 中央大学, 文学部, 教授 (90149477)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 時間的展望 / 進路選択 / 環境移行 / 高校生 / 縦断調査 / 学校適応 / 学校的校 |
研究概要 |
本研究の目的は、高校卒業にともなう時間的展望の変化について、4年間にわたる調査データを分析することによって明らかにすることであった。 調査の対象者は、東京都の市部に所在地のある都立高校9校に在籍する高校3年生の生徒4, 756人、高校卒業後の調査に参加した大学生・社会人のべ1, 622人、総計6, 378人だった。2008~2011年にかけて本調査3回、縦断的調査3回が実施され、時間的展望の変化過程やそれに影響する要因が明らかにされた。
|