• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

算数問題解決と転移を促す知識構成に関する縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関神戸親和女子大学

研究代表者

多鹿 秀継  神戸親和女子大学, 発達教育学部, 教授 (30109368)

研究分担者 中津 楢男  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (90133131)
研究協力者 加藤 久恵  兵庫教育大学, 教育学部, 准教授 (00314518)
藤谷 智子  武庫川女子大学, 短期大学部, 教授 (90199349)
堀田 千絵  愛知学泉大学, 家政学部, 講師 (00548117)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード算数問題解決 / 自己説明 / 知識の構成 / 縦断的研究 / 小学生 / 算数文章題解決 / コンピュータ利用 / メタ認知 / 小学6年生 / 小学5年生 / 転移 / 知識構成
研究概要

5年生から1年間、各学期週1回の3週にわたって、算数文章題のいくつかの解決過程をコンピュータで提示して解かせ、解決過程をノートに自己説明させた。その結果、全体的に文章題を正しく解く児童の割合が増加した。また、常に高い得点を取る児童、徐々に高い得点を取るようになった児童、及び常に低い得点の児童を詳細に分析した。その結果、推論などを使って解決過程を適切に自己説明できるようになると、解決得点が上昇することが分かった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 自己説明と算数・数学の問題解決2011

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・中津楢男・加藤久恵・藤谷智子・堀田千絵・他
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学研究論叢 44

      ページ: 77-87

    • NAID

      110008452446

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自己説明と算数・数学の問題解決2011

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学研究論叢

      巻: 第44号 ページ: 77-87

    • NAID

      110008452446

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Using a Self-Explanation Strategy to Solve Mathematical Word Problems2011

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学大学院研究紀要

      巻: 第7巻 ページ: 1-10

    • NAID

      110008916608

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] How a metacognitive strategy helps students solve mathematical word problems.2010

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・中津楢男・加藤久恵・藤谷智子・堀田千絵・他
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学研究論叢 43

      ページ: 97-108

    • NAID

      110008429968

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メタ認知方略を生かした算数問題解決の研究2010

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・加藤久恵・藤谷智子・堀田千絵
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学大学院研究紀要 6

      ページ: 113-120

    • NAID

      110008916585

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学年の発達段階においての思考力・表現力とは2010

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      新しい算数研究

      巻: No.473 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] メタ認知方略を生かした算数問題解決の研究2010

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学大学院研究紀要 6巻

      ページ: 113-120

    • NAID

      110008916585

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] How a metacognitive strategy helps students solve mathematical word problems2010

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学論叢 43号

      ページ: 97-108

    • NAID

      110008429968

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 新学習指導要領を視座とした算数文章題に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      加藤久恵
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要 35巻

      ページ: 159-167

    • NAID

      120001718158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      算数問題解決と転移を促す知識構成の研究(風間書房)

      ページ: 1-176

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] メタ認知方略による子どもの算数問題解決の支援2009

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継, 加藤久恵, 藤谷智子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学教育研究センター紀要 5巻

      ページ: 9-9

    • NAID

      120006629805

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] メタ認知と記憶-符号化と検索の過程から見たメタ認知-2008

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      心理学評論 50

      ページ: 243-255

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタ認知の働きで記憶が変わる2008

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 497号

      ページ: 68-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メタ認知を生かした算数問題解決の研究(2)2010

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メタ認知方略を生かした算数問題解決の研究(2)2010

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メタ認知を育む学習指導2009

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メタ認知を生かした算数問題解決の研究(1)2009

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メタ認知方略を生かした算数問題解決の研究(1)2009

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継
    • 学会等名
      教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Episodic memory inhibition and spreading activation duration2008

    • 著者名/発表者名
      Tajika, H., Hotta, C., et al.
    • 学会等名
      29^<th> International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 算数問題解決と転移を促す知識構成の研究2009

    • 著者名/発表者名
      多鹿秀継・中津楢男
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi