• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過酷な体験の語りが支援者/研究者に与える心理的影響

研究課題

研究課題/領域番号 20530647
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

山口 智子  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (00335019)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード語り / 過酷な体験 / 支援者 / 研究者 / 心理的影響 / 認知症 / ナラティブ / 犯罪被害者支援 / 被害者支援 / PTSD / 面接法 / 質的研究 / ライフレビュウ
研究概要

本研究の目的は、過酷な体験の語りを聴くことが支援者/研究者に与える心理的影響を検討することである。DV(ドメスティックバイオレンス)被害の支援者への面接、心理療法過程の分析、犯罪被害者支援の自己省察などを行った。心理的影響としては、緊張感、無力感、罪悪感、揺らぎなどがある。しかし、DV相談では語り手との距離感に注意を払い、仲間とのつながりを重視すること、心理療法では「物語の力」や「物語る力」を感じること、研究では過酷な体験を公共化する意義を感じることが聴き手を支えると考えられた。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 回想法:技法からコミュニケーションの回復へ2013

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      N:ナラティヴとケア (遠見書房)

      巻: 4 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 回想法:技法からコミュニケーションの回復へ2013

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      N:ナラティヴとケア

      巻: 4 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者のライフレビューに関する研究と実践-語りを理解する2つの視点と日常場面への展開2011

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      自己心理学研究 4

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者のライフレビューに関する研究と実践-語りを理解する2つの視点と日常場面への展開2011

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      自己心理学研究

      巻: 4 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <小講演記録>高齢者のライフレヴューの語りと心理臨床2010

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 8

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] <小講演記録>高齢者のライフレヴュウの語りと心理臨床2010

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 第8巻

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「祖父母と孫の回想法」の開発と効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      日本福祉大学紀要 現代と文化 118

      ページ: 111-124

    • NAID

      40016829586

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] <研究ノート>高齢者のライフレビューに関する研究と実践:2つの視点の重要性と日常場面への展開

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 雑誌名

      自己心理学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 心理療法における過酷な体験の語り直し:ライフストーリー研究の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DV相談における支援者の「語り」-過酷な体験の語りを聴くことによる心理的影響2011

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] DV相談における支援者の「語り」-過酷な体験の語りを聴くことによる心理的影響2011

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会(大規模震災に伴い開催中止、発表論文集の発行にて学会発表とする)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DV相談における支援者の「語り」:過酷な体験を聴くことによる心理的影響2011

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会発表論文集
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過酷な体験の語りの聴き手/研究者であること2010

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラウンドテーブル「過酷な体験の語りの聴き手/研究者であること」2010

    • 著者名/発表者名
      山口智子・安田裕子・川野健治、能智正博、やまだようこ、森岡正芳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 「祖父母と孫の回想法」の開発と効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 学会等名
      日本心理学会第71会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 老いのこころと寄り添うこころ2012

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 老いのこころと寄り添うこころ2012

    • 著者名/発表者名
      山口智子(編著)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      遠見書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 自己心理学1 自己心理学研究の歴史と方法(面接法を用いた質的研究)(榎本博明、岡田努、下斗米淳監修)2008

    • 著者名/発表者名
      山口智子
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 自己心理学1 自己心理学研究の歴史と方法2008

    • 著者名/発表者名
      榎本博明, 岡田 努(編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi