• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理解の認知神経動力学と特殊教育への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20530674
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

竹市 博臣  独立行政法人理化学研究所, 脳数理研究チーム, 研究員 (60242020)

研究分担者 軍司 敦子  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター・精神保健研究所, 知的障害研究部, 治療研究室長 (70392446)
連携研究者 小山 幸子  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (40270483)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード神経動力学 / 広汎性発達障害 / 発達障害評価法 / ヒト音声特異的反応 / 脳波 / 独立成分分析 / 単純ベイズ分類器 / m系列 / 相関関数 / Chernoff情報量 / 左上側頭溝 / 左運動前野 / 左下前頭回 / 機能MRI / 音韻処理 / 非線形 / ボルテラ核 / コヒーレンス / γ帯 / 機能的MRI / 右下前頭回 / 左下頭頂葉
研究概要

音声言語すなわち話しことばはヒトにとって欠くことのできない能力であり,その発達の障害を早期に検出して療育に活かすことが重要である.この研究課題は,脳活動にともなって脳波に現れる「誘発反応」と呼ばれる信号を,「m系列変調法」と呼ばれる信号処理技術を用いて高い効率で収集し,音声言語の検出や理解の脳活動を効率的にとらえることをめざしたものである.基本的には,およそ3分間の脳波から,さらに「単純ベイズ法」と呼ばれる統計的手法を用いれば, 1分間の脳波から音声言語の理解やヒト音声への特異的反応を測定できることが明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Comprehension of degraded speech sounds with m-sequence modulation : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(1番目),小山幸子(2番目), 他4名
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 49巻 ページ: 2697-2706

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehension of degraded speech sounds with m-sequence modulation : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣, ほか5名(筆頭)
    • 雑誌名

      NeuroImage 49

      ページ: 2697-2706

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚事象関連電位への神経デコーディングの適用:統計的識別手法の捕獲と脳波分析方法としての評価2009

    • 著者名/発表者名
      小山幸子(6番目),竹市博臣(10番目), 他9名
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 28巻 ページ: 44-58

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auditory Temporal Assimilation : A Discriminant Analysis of Electrophysiological Evidence2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣, ほか5名(筆頭)
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5864

      ページ: 299-308

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚事象関連電位への神経デコーディングの適用:統計的識別手法の比較と脳波分析方法としての評価2009

    • 著者名/発表者名
      井上康之, ほか10名、10番目
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 28

      ページ: 44-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ランダムプローブ法と談話理解の脳内機構2008

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(1番目),小山幸子(2番目), 他2名
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 50巻 ページ: 524-530

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ランダムプローブ法と談話理解の脳内機構2008

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 雑誌名

      臨床脳波 50

      ページ: 524-530

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of an efficient method for evaluation of pervasive developmental disorders2012

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(1番目),軍司敦子(2番目), 他1名
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2012-02-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Single one-minute trial assessment of speech processing in school age children2010

    • 著者名/発表者名
      軍司敦子(1番目),竹市博臣(2番目), 他5名
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      福岡県柳川市
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Auditory Temporal Assimilation : A Discriminant Analysis of Electrophysiological Evidence2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣, ほか5名(筆頭)
    • 学会等名
      16th International Conference on Neural Information Processing(ICONIP 2009)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経情報場の理論の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      日本理論心理学会第55回大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経情報場の理論の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      日本理論心理学会第55回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 談話理解の計測:劣化音声に対する脳波応答の判別分析2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      日本神経回路学会第19回全国大会(JNNS2009)
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 談話理解の計測:劣化音声に対する脳波応答の判別分析2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      日本神経回路学会第19回全国大会(JNNS2009)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 単純ベイズ分類器と距離2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都京都市
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 単純ベイズ分類器と距離2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A classifier analysis of electrophysiological evidence of auditory temporal assimilation2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣, ほか5名(筆頭)
    • 学会等名
      International Conference on Asia Pacific Psychology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A study of children's speech comprehension by discriminant analysis of EEG response to degraded speech sound2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(1番目),軍司敦子(2番目), 他4名
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第10回夏のワークショップ
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2009-08-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of children's speech comprehension by discriminant analysis of EEG response to degraded speech sound2009

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣, ほか5名(筆頭)
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第10回夏のワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A coherence analysis of independent component electroencephalogram2008

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(1番目),小山幸子(2番目), 他2名
    • 学会等名
      The 10th RIES-Hokudai International Symposium on AYA
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-12-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A coherence analysis of independent component electroencephalogram2008

    • 著者名/発表者名
      Takeichi, Hiroshige
    • 学会等名
      The 10the RIES-Hokudai International Symposium on AYA
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-12-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 劣化(m系列変調)音声に対するfMRI応答2008

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A new technique for assessing verbal comprehension using magnetoencephalography2008

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣(2番目),小山幸子(3番目), 他2名
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Biomagnetism(BIOMAG 2008)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A new technique for assessing verbal comprehension using magnetoencephalography2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, Fumiya
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Biomagnetism (BIOMAG 2008)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Volterra series analysis of scalp EEG responses to spoken sentences modulated by m-sequence2008

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣,小山幸子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Volterra series analysis of scalp EEG responses to spoken sentences modulated by m-sequence2008

    • 著者名/発表者名
      竹市博臣
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi