• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1930年代の社会と教育関係構造の史的特質-教育学、教員文化、教育実践に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 20530686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関一橋大学

研究代表者

木村 元  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (60225050)

連携研究者 舩橋 一男  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80282416)
吉村 敏之  宮城教育大学, 教育臨床総合研究センター, 教授 (80261642)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード教育制度の社会史 / 学校システム / ペダゴジー / 教育人口動態 / 1930年代 / 初等後教育 / 教科 / 学校教育学 / 人間形成の評定尺度 / 学校接続 / 教育学 / 高等師範学校 / 文理科大学 / 東京帝大 / 小学校訓導協会
研究概要

本研究では、1930年代の学校システムの諸相を検討し、日本における学校による人間形成の受容の歴史的な位置づけを行うことを課題とした。1930年代の学校の定着と初等後教育の拡張の実態とその内容をペダゴジーの観点から検討した。学校システムを支える教育実践、ペダゴジーの性格、さらにその反省の学としてある学校教育学の展開を検討することで、この時代の学校システムの動きが戦後学校体系を支える基盤を準備している点を指摘した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 教育制度の社会史への覚え書き-<教育と社会の学>の課題とのかかわりで2010

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      <教育と社会>研究 20号

      ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本社会における学校の受容と接続問題-起点としての1930年代の教育と社会2010

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会) 第77巻第2号

      ページ: 144-156

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本社会における学校の受容と接続問題-起点としての1930年代の教育と社会2010

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 77-2 ページ: 144-156

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育制度の社会史への覚え書き-く教育と社会の学>の課題とのかかわりで2010

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      <教育と社会>研究

      巻: 20 ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間形成の評定尺度と教育論争史研究-国民学校論の検討にむけて2009

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      <教育と社会>研究 19号

      ページ: 11-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人間形成の評定尺度と教育論争史研究-国民学校論の検討にむけて2009

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      <教育と社会>研究 19

      ページ: 11-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育学における教育史研究の課題-教育目標・評価論に注目して(ノート)2008

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要 19号

      ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育学における教育史研究の課題-教育目標・評価論に注目して2008

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要 19号

      ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 歴史的アプローチの課題(教育目標・評価学会編『「評価」の時代を読み解く』上)2011

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      日本標準
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「評価」の時代を読み解く』上(歴史的アプローチの課題)2010

    • 著者名/発表者名
      木村元
    • 出版者
      日本標準
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 教育社会学(学校で<教える>とはどのようなことか)(久冨善之・長谷川裕編)2008

    • 著者名/発表者名
      本田伊克
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi