• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後大学通信教育制度成立史の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530702
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関桜美林大学

研究代表者

鈴木 克夫  桜美林大学, 心理・教育学系, 教授 (80365064)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード教育学 / 教育史 / 大学通信教育 / 社会通信教育 / 大学基準協会 / 近江兄弟社 / 基督教通信学会 / 村井実 / 開放制教育 / 日本通信教育学会 / GHQ / CIE / 大学史 / 大学通信教育基準
研究概要

本研究は、戦後、大学における通信教育が一つの「教育方法」としてではなく、「通信制」の大学という形で制度化されるに至った経緯とその背景、およびそれがもたらした結果について、文部省および大学基準協会を中心とする日本側資料、ネルソンおよびマッグレール文書を中心とするGHQ(CIE)側資料、大学通信教育を実施する私立大学側資料の収集および分析を通して明らかにしようとするものである。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 通信教育研究の回顧と展望-本学会『集録』の分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 雑誌名

      日本通信教育学会研究論集2010

      ページ: 4-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学通信教育と「特修生」-「開かれた大学」の入学資格に潜むもの-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 雑誌名

      桜美林論考心理・教育学研究 創刊号

      ページ: 87-110

    • NAID

      110007809273

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学通信教育と「特修生」-「開かれた大学」の入学資格に潜むもの-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 雑誌名

      桜美林論考 心理・教育学研究 創刊号

      ページ: 87-110

    • NAID

      110007809273

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 村井実の放送大学批判-「開放制」の教育体制論と通信教育-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本生涯教育学会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 村井実の放送大学批判-「開放制」の教育体制論と通信教育-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本生涯教育学会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター(東京都)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 通信教育研究の回顧と展望-本学会『通信教育研究集録』の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本通信教育学会
    • 発表場所
      桜美林大学四谷キャンパス
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 通信教育研究の回顧と展望-本学会『通信教育研究集録』の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本通信教育学会
    • 発表場所
      桜美林大学四谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学と「社会通信教育」-戦後大学通信教育制度成立史の一断面-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本生涯教育学会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学と「社会通信教育」-戦後大学通信教育制度成立史の一断面-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本生涯教育学会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター(東京都)
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大学基準協会における「大学通信教育基準」成立過程の研究2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学基準協会における「大学通信教育基準」成立過程の研究2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木克夫
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi