• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障害者の生涯学習にかかわる地域ネットワークづくりに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関青森県立保健大学

研究代表者

廣森 直子  青森県立保健大学, 健康科学部, 助教 (40315536)

研究分担者 渡邉 洋一  青森県立保健大学, 健康科学部, 教授
西村 愛  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (20405939)
渡邊 洋一  公立大学法人青森県立保健大学, 健康科学部, 教授
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード知的障害者 / 生涯学習 / 地域ネットワーク / 教育と福祉の連携 / NPO / ボランティア
研究概要

知的障害者の生涯学習にかかわる現状把握のための調査を実践活動や自治体(教育行政・福祉行政)を対象に行い、その課題を明らかにしつつ、保護者や関係施設を対象に行った学習ニーズ調査により潜在的な学習ニーズを把握した。また、青森市における地域ネットワークの実現をめざし、関係機関及び個人が参加した地域ネットワーク会議を主催し、会議記録により、ネットワークづくりのための課題と展望をまとめた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (20件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 知的障害のある人の地域ネットワークづくりの現状と課題-自分らしく生活するために-2012

    • 著者名/発表者名
      西村愛、渡邉洋一、廣森直子、山内修、石岡れい子、加藤和仁、工藤睦美
    • 雑誌名

      地域福祉実践研究

      巻: 3 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害者の「居場所」づくりに関する一考察-インクルージョンの視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      西村愛
    • 雑誌名

      人権問題研究

      巻: 11 ページ: 45-47

    • NAID

      110009614758

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害のある人の生涯学習を支える地域ネットワークづくりの展開と課題、-青森市における取り組み-2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子、山内修、西村愛、渡邉洋一、石岡れい子、加藤和仁、工藤睦美
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌

      巻: 12 ページ: 53-62

    • NAID

      120006393187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害のある人の生涯学習の保障における学校の役割-青森県の特別支援学校における青年学級調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      廣森直子、山内修、石岡れい子、加藤和仁、工藤睦美
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌

      巻: 11 ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 障害のある人の生涯学習支援の現状からみたコミュニティワークへの期待-青森県の調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 雑誌名

      コミュニティワーク実践研究紀要

      巻: 4 ページ: 60-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害のある人のオープンカレッジの実践と今後の課題-地域で共に生きる関係性の構築の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      西村愛・廣森直子
    • 雑誌名

      地域福祉実践研究

      巻: (創刊号) ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害のある成人の生涯学習活動におけるボランティアの学び-オープンカレッジinあおもりにおける実践から-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子, 山内修
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌

      巻: 10(1) ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉教育とソーシャルアクションを考える-知的障害者の生涯学習支援活動から-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子, 西村愛
    • 雑誌名

      コミュニティワーク実践研究紀要

      巻: 3 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害のある成人の生涯学習活動におけるボランティアの学び-「オープンカレッジinあおもり」における実践から-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子、山内修
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌 第10巻1号

      ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉教育とソーシャルアクションを考える-知的障害者の生涯学習支援活動から-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子、西村愛
    • 雑誌名

      コミュニティワーク実践研究紀要 第3号

      ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 知的障がい児・者への学習支援に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉洋一・廣森直子, 他
    • 学会等名
      日本福祉教育・ボランティア学習学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害のある成人の生涯学習を支える地域ネットワーク形成の課題2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      御茶ノ水女子大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害のある成人の生涯学習を支える地域ネットワーク形成の課題2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      御茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害のある成人の生涯学習の参加実態と学習ニーズ-青森県における保護者調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      社会教育学会第35回東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的しょうがい児・者への学習支援と福祉教育の課題青森県内の実態調査から2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉洋一・廣森直子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会東北部会研究大会
    • 発表場所
      福島市しあわせプラザ
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障がい児・者への学習支援に関するアンケート調査について2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉洋一・広森直子, 他
    • 学会等名
      東北地域福祉学会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害のある人の生涯学習における教育と福祉の連携の課題-青森県における市町村調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第57回研究大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害のある人たちの「居場所」づくりを検証する-オープンカレッジの現状から-2010

    • 著者名/発表者名
      西村愛
    • 学会等名
      日本社会福祉学会東北部会第10回研究大会
    • 発表場所
      青森県立保健大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 青森県における知的障害のある人の生涯学習活動の展開と地域ネットワークづくりの課題2010

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本ボランティア学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] インクルージョンの視点から知的障害のある人たちの学びを考える2010

    • 著者名/発表者名
      西村愛
    • 学会等名
      第11回オープン・カレッジ研究協議会大会
    • 発表場所
      皇學館大學(三重県)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 飛び出せ!オープンカレッジinあおもりの展開と地域ネットワークづくりの模索2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第47回大会,自主シンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「飛び出せ!オープンカレッジinあおもり」の展開と地域ネットワークづくりの模索2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第47回大会、自主シンポジウム41「知的障害者の生涯発達と生涯学習保障5」
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害者の生涯学習の保障-地域と学校の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第61回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害者の生涯学習の保障-地域と学校の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第61回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害者の学習機会と地域資源としての学校-青森県の特別支援学校における青年学級調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      第33回社会教育学会東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      北翔大学
    • 年月日
      2009-06-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害者の学習機会と地域資源としての学校-青森県の特別支援学校における青年学級調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第33回 東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      北翔大学(北海道)
    • 年月日
      2009-06-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 青森県におけるNPO法人の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      廣森直子・山内修
    • 学会等名
      日本ボランティア学会
    • 発表場所
      青森県立保健大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 青森県におけるNPO法人の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      廣森直子、山内修
    • 学会等名
      日本ボランティア学会2008年度大会
    • 発表場所
      青森県立保健大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NPOのミッションと運営-福祉系NPOの事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] NPOのミッションと運営-福祉系NPOの事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      廣森直子
    • 学会等名
      日本社会教育学会 東北・北海道研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 平成20年度~平成22年度科学研究費補助金(基盤C)研究成果報告書(研究課題番号20530740)知的障害者の生涯学習にかかわる地域ネットワークづくりに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子・渡邉洋一・西村愛・石岡れい子・加藤和仁・工藤睦美・山内修
    • 総ページ数
      152
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 知的障害者の生涯学習にかかわる地域ネットワークづくりに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      廣森直子・渡邉洋一・西村愛・石岡れい子・加藤和仁・工藤睦美・山内修
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      平成20年度~平成22年度科学研究費補助金(基盤C)研究成果報告書(研究課題番号20530740)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 市町村における障害児者の生涯学習に関する調査報告書.(平成21年度科学研究費補助金報告書知的障害者の生涯学習にかかわる地域ネットワークづくりに関する研究)2010

    • 著者名/発表者名
      廣森直子, 渡邉洋一, 西村愛, 石岡れい子, 加藤和仁, 工藤睦美, 山内修
    • 総ページ数
      56
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 特別支援学校(知的障害)青年学級調査報告書(平成20年度科学研究費補助金報告書知的障害者の生涯学習にかかわる地域ネットワークづくりに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山内修, 廣森直子
    • 総ページ数
      28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi