• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育職資格の更新制・上進制導入に伴う養成課題-米国保育職と職場マネジメントに学ぶ

研究課題

研究課題/領域番号 20530757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関聖徳大学 (2009-2010)
聖徳大学短期大学部 (2008)

研究代表者

椨 瑞希子  聖徳大学, 教職研究科, 教授 (30269360)

研究分担者 塚本 美知子 (塚本 美智子)  聖徳大学, 短期大学部保育科, 教授 (80352665)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード保育資格 / 上進制・更新制 / 日米比較 / 職場マネジメント / 専門性発達 / 保育職資格
研究概要

カリフォルニア州の保育資格は、上進構造を持つ6層からなり、5年ごとの更新制をとる。本研究はその実態調査を通じて、日本における類似制度導入の影響を予想した。聞き取りにより米一都市の保育行政と公立保育職の仕事を具体的に描き、質問紙調査で日米の保育意識の異同を数量で示した。日本の保育職は、職位による差が小さく、親の要求とも調和的であるが、自らの保育に対する自己評価はあまり高くない。養成校はそうした特質を踏まえて、将来の職場構造の変化に対応可能な養成と研修を行う必要がある。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 保育職の資格制度と職場マネジメントの日米比較-カリフォルニア州の資格制度と保育現場-2012

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子/塚本美知子
    • 雑誌名

      研究紀要

      巻: 第22号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オークランド市の幼児教育と補完的学習(Complementary Learning)2012

    • 著者名/発表者名
      ジェイン・ニコルソン/椨瑞希子
    • 雑誌名

      『児童学研究』聖徳大学児童学研究所紀要

      巻: 第14号

    • NAID

      40019261512

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オークランド統合学区(OUSD)の保育行政-就学準備教育施策を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子/塚本美知子/Lynne Rodezno
    • 雑誌名

      『教職実践研究』聖徳大学大学院教職研究科紀要

      巻: 第2号 ページ: 89-100

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ミルズ・カレッジの挑戦-質の高い3歳未満児保育の創造-2011

    • 著者名/発表者名
      ジョゼフィーン・リー/サラ・サザーランド/椨瑞希子
    • 雑誌名

      児童学研究

      巻: 第13号 ページ: 95-107

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実習に関する学生の意識調査-実習経験が保育者効力感に及ぼす影響-2011

    • 著者名/発表者名
      塚本美知子/藪中征代/徳永静江/村田カズ/大熊光穂
    • 雑誌名

      聖徳の教えはぐくむ技法

      巻: 5 ページ: 141-155

    • NAID

      40018800630

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミルズ・カレッジ附属学校の挑戦-質の高い3歳未満児保育の創造-2011

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子/Josephine.Lee/Sara Sutherland
    • 雑誌名

      『児童学研究』聖徳大学児童学研究所紀要

      巻: 13 ページ: 95-107

    • NAID

      40018787100

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの「家庭的保育」(チャイルドマインディング)調査(4)-保育職資格の再構築を通してみた旧労働党政権の保育拡充策-2011

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 21 ページ: 47-54

    • NAID

      110009478623

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実習に関する学生の意識調査-実習経験が保育者効力感に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      塚本美知子/藪中征代/徳永静江/村田カズ/大熊光穂
    • 雑誌名

      『聖徳の教え育む技法』聖徳大学・聖徳大学短期大学部FD紀要

      巻: 第5巻 ページ: 141-155

    • NAID

      40018800630

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メンターによる保育者養成(2)-教職大学院における保育実習モデルの探求-2010

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子
    • 雑誌名

      教職実践研究

      ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ミルズ・カレッジ附属学校の幼児教育-カリキュラム作りと実践-2010

    • 著者名/発表者名
      ナヌー・クラーク/ポーラ・ビュエル/椨瑞希子
    • 雑誌名

      児童学研究

      巻: 第12号 ページ: 89-97

    • NAID

      40017071679

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メンターによる保育者養成(2)-教職大学院における保育実習モデルの探求-2010

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子
    • 雑誌名

      『教職実践研究』聖徳大学大学院教職研究科紀要

      巻: 創刊号 ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ミルズ・カレッジ附属学校の幼児教育-カリキュラム作りと実践-2010

    • 著者名/発表者名
      ナヌー・クラーク/ポーラ・ビュエル/椨瑞希子
    • 雑誌名

      『児童学研究』聖徳大学児童学研究所紀要 第12号

      ページ: 89-97

    • NAID

      40017071679

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスの「家庭的保育」(チャイルドマインディング)調査(3)-養成と専門性発達-2010

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子
    • 雑誌名

      研究紀要(聖徳大学児童学部人文学部音楽学部) 20号

      ページ: 9-16

    • NAID

      110007592852

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園実習に関する学生の意識調査-実習不安の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      藪中征代/塚本美知子/徳永静江/村田カズ/大熊光穂
    • 雑誌名

      聖徳の教え育む技法

      巻: 第4巻 ページ: 189-205

    • NAID

      40017084953

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園実習に関する学生の意識調査-実習不安の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      薮中征代/塚本美知子/徳永静江/村田カズ/大熊光穂
    • 雑誌名

      聖徳の教え育む技法 4

      ページ: 189-203

    • NAID

      40017084953

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 実習体験の語りが聞き手と語り手双方に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      塚本美知子/椨瑞希子/藪中征代/徳永静江/村田カズ/大熊光穂
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育に関する意識調査-アメリカ・オークランド市の公立施設調査-2011

    • 著者名/発表者名
      椨瑞希子/塚本美知子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 実習に関する学生の意識調査-実習経験が自己効力感に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      塚本美知子/藪中征代/徳永静江/村田カズ/大熊光穂
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      松山東雲短大
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園実習に関する学生の意識調査I-実習に対する不安の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      塚本美知子/徳永静江/村田カズ/大熊光穂
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 教職入門未来の教師に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      古橋和夫編, 塚本美知子, 他11名
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      萌文書林
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 6月に招聘した2名のミルズ・カレッジ附属学校教員が、チャイルド・リサーチ・ネットに寄稿したエッセイ。合同調査を通じて日本の教育文化について得た知見を述べている。

    • URL

      http://www.childresearch.net/RESOURCE/ESSAY/2010/BUEL_CLARK.HTM

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi