• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「総合的な学習の時間」のカリキュラム特性とその機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530772
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関滋賀大学

研究代表者

紅林 伸幸  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40262068)

研究分担者 越智 康詞  信州大学, 教育学部, 教授 (80242105)
川村 光  関西国際大学, 教育学部, 准教授 (50452230)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード総合的な学習の時間 / 学校改革 / 学校文化 / カリキュラム / 教員調査 / 学校組織文化 / 教師文化
研究概要

本研究のねらいは,2004年度に実施した学校調査及び2005年度に実施した教員調査と,2009年度に実施した学校調査・教員調査の結果を比較分析し、「総合的な学習の時間」がその後の学校教育にどのような影響を与えたのかを確認することである。研究の結果,次のことが明らかになった。第一に,子ども,教師,保護者,学校,地域社会,日本社会に対して「総合的な学習の時間」がポジティブな効果をもたらしていると考える教師が多くなっている。特に中学校においてその傾向が顕著であった。第二に,そうした「総合的な学習の時間」のポジティブな効果は,学校教育の守護者たる教師たちの専門職的実践と教師文化によってもたらされたものと理解される。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」が変えたもの(1)-学校組織文化のダイナミズム-2011

    • 著者名/発表者名
      紅林伸幸・越智康詞・川村光
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部紀要(教育科学) 60号

      ページ: 93-109

    • NAID

      120003004413

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」が変えたもの(2)-カリキュラム構造のダイナミズム-2011

    • 著者名/発表者名
      紅林伸幸・越智康詞・川村光
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部紀要(教育科学) 60号

      ページ: 11-122

    • NAID

      120003004414

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」の10年間-2004年学校調査・2005年教員調査と2009年学校・教員調査の比較分析結果報告-2011

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学研究紀要 第12号

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008601583

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」が変えたもの(1)-学校組織文化のダイナミズム-2011

    • 著者名/発表者名
      紅林伸幸・越智康詞・川村光
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部紀要教育科学

      巻: 60号 ページ: 93-109

    • NAID

      120003004413

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」が変えたもの(2)-カリキュラム構造のダイナミズム-2011

    • 著者名/発表者名
      紅林伸幸・越智康詞・川村光
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部紀要教育科学

      巻: 60号 ページ: 111-122

    • NAID

      120003004414

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」の10年間-2004年学校調査・2005年教員調査と2009年学校・教員調査の比較分析結果報告-2011

    • 著者名/発表者名
      川村光
    • 雑誌名

      関西国際大学研究紀要

      巻: 第12号 ページ: 1-12

    • NAID

      110008601583

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「総合的な学習の時間」が変えたもの(1)-10年目の総括から見える「総合的な学習の時間」と「学校」の現状と課題-」2010

    • 著者名/発表者名
      紅林伸幸・越智康詞・川村光
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「総合的な学習の時間」が変えたもの(1)-10年目の総括から見える「総合的な学習の時間」と「学校」の現状と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      紅林伸幸・越智康詞・川村光
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「総合的な学習の時間」の10 年間-学校は変わったか-2010

    • 著者名/発表者名
      川村光・紅林伸幸・越智康詞
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「総合的な学習の時間」の10年間-学校は変わったか-2010

    • 著者名/発表者名
      川村光・紅林伸幸・越智康詞
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.edu.shiga-u.ac.jp/~kure/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.edu.shiga-u.ac.jp/~kure/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi