• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域プロジェクトと連携した大学美術教育カリキュラムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530798
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

日原 公大  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (10134256)

研究分担者 田代 甚一郎  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (00134255)
山口 喜雄  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (90292573)
梶原 良成  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (70334076)
松島 子さくら (松島 さくら子)  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (60344909)
株田 昌彦  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (50515971)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード教育学 / 芸術諸学
研究概要

対話型美術鑑賞授業を充実させるために、大田原市街かど美術館展覧会を用い学生に鑑賞ツール研究を課題とした。画家、彫刻家についての研究(中学生に対し作品内容の伝達方法の研究、および表現内容の研究等)をした。その結果、自からの学びの重要性を学生自身が体感し自己の学びにフィードバックさせ、学力向上が確認できた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 大学美術カリキュラムにおける地域展覧会との連携-大田原市街かど美術館の実践から-2011

    • 著者名/発表者名
      株田昌彦
    • 雑誌名

      第44回日本美術教育研究論集2011 巻(44)

      ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域プロシェクト署連携じた大学美術教育カリキユラム-大田原市街かど美術館の実践から-2011

    • 著者名/発表者名
      株田昌彦
    • 雑誌名

      第44号日本美術教育研究論集2011

      巻: 144 ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大学美術カリキュラムにおける地域展覧会との連携-大田原市街かど美術館の実践から-2010

    • 著者名/発表者名
      株田昌彦
    • 学会等名
      日本美術教育連合
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域ヲロジェクトと連携した大学美術教育カリキュラム-大田原市街かど美術館の実践から-2010

    • 著者名/発表者名
      株田昌彦
    • 学会等名
      第44回日本美術教育研究発表会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi