• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ・カナダ社会科における多文化的シティズンシップ育成の理論的・実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関埼玉大学

研究代表者

桐谷 正信  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (90302504)

研究協力者 坪田 益美  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科
宮崎 沙織  筑波大学, 教育学系
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードシティズンシップ教育 / 多文化教育 / シテズンシップ / アメリカ / カナダ / 社会科教育 / 多様性 / 公共性 / シティズンシップ
研究概要

アメリカとカナダにおける多文化的社会科教育論と「多様性」・「統一性」の両者に尊重したカリキュラムや教科書の分析を通して,アメリカ・カナダともシティズンシップ教育では,「活動的市民」,「活動的な貢献者」の育成を視野に入れた「良識ある市民」を育成することが必要であり,その「良識あるシティズンシップ」は,社会の「多様性」と「統一性」の両者を尊重した多文化的シティズンシップであることことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] アメリカ多文化的歴史教科書におけるマイノリティの位置づけ-1950~1980年代-2011

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部) 第60巻,第1号

      ページ: 79-91

    • NAID

      120006389192

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ多文化的歴史教科書におけるマイノリティの位置づけ-1950~1980年代-2011

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部)

      巻: 第60巻第1号 ページ: 79-91

    • NAID

      120006389192

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シティズンシップ教育としての多文化的歴史教育-「多様性」と「統一性」を視点として-2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部) 第59巻,第1号,別冊1

      ページ: 57-67

    • NAID

      120006389129

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校社会科における「道」の教材化-大学と附属小学校との協働による教員養成-2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信・加賀谷徳之・岡田大助
    • 雑誌名

      埼玉社会科教育研究 第16号

      ページ: 67-90

    • NAID

      40017206257

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民教育としての交通まちづくり学習の構想2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      市民教育の改革

      ページ: 204-213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史認識と国際理解教育2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      グローバル時代の国際理解教育-実践と理論をつなぐ-

      ページ: 226-231

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] シティズンシップ教育としての多文化的歴史教育-「多様性」と「統一性」を視点として-2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教育学部) 第59巻第1号別冊1

      ページ: 57-67

    • NAID

      120006389129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民教育としての交通まちづくり学習の構想2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      市民教育への改革

      ページ: 204-213

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] マニフェスト型思考を用いたシティズンシップ教育の実践-桶川市立加納中学校の選択科目「社会」の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信・西尾真治・宮澤好春
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第7号

      ページ: 213-229

    • NAID

      40016082833

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マニフェスト型思考を用いたシティズンシップ教育の実践-桶川市立加納中学校の選択科目「社会」の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信・西尾真治・宮澤好春
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 7

      ページ: 213-229

    • NAID

      40016082833

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ多文化的歴史スタンダードにおける「先住性」-アリゾナ州・ニューメキシコ州・コロラド州を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 雑誌名

      中研紀要教科書フォーラム 6

      ページ: 62-72

    • NAID

      40015971716

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グローバル時代の多文化的歴史教育におけるシティズンシップの育成2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第20回大会特定課題研究シンポジウム
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバル時代の多文化的歴史教育におけるシティズンシップの育成2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 食をテーマとした日韓中相互理解のための教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      藤原孝章・桐谷正信・織田雪江・栗山丈弘・韓敬九・林慶澤・徐京田・車ボウン・郭ブン霞
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会第10回研究大会
    • 発表場所
      梨花女子大学(韓国)
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多文化的歴史学習における構築主義的思考の育成2009

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 学会等名
      全国社会科教育学会第58回全国研究大会シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多文化的市民を育成する社会科教育-多文化的歴史学習における構築主義的思考の育成-2009

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 学会等名
      全国社会科教育学会全国研究大会シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 新社会科教育の世界-歴史・理論・実践-2011

    • 著者名/発表者名
      森茂岳雄・大友秀明・桐谷正信編著
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      梓出版社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新社会科教育の世界-歴史・理論・実践-(森茂岳雄・大友秀明・桐谷正信編著) (社会科の新展開)2011

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 出版者
      梓出版社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 市民教育の改革(谷川彰英監修,江口勇治・井田仁康・伊藤純郎・唐木清志編著) (市民教育としての交通まちづくり学習の構想)2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 出版者
      東京書籍
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] グローバル時代の国際理解教育-実践と理論をつなぐ-(日本国際理解教育学会編著) (歴史認識と国際理解教育)2010

    • 著者名/発表者名
      桐谷正信
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi