研究課題/領域番号 |
20530824
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
柴 一実 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60145175)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 理科研究中央委員会 / 理科研究九州地区委員会 / 理科研究中国地方委員会 / 理科研究関東地区委員会 / 小学生の科学 / 理解の目標 / 理科の友 / 広島図書 / かんさつときろく / ぎんのすず / しんたのしいかがく / 自然の観察 / 教科書検定基準 / 理科研究地方委員会 / 岡現次郎 / V.T.エドミストン / B.M.パーカー / 基礎科学教育叢書 / 理科の本 / 学習指導要領理科編(試案) / 理科研究地区委員会 |
研究概要 |
本研究の目的は戦後日本における小学校理科カリキュラムデザインの理念と実践を明らかにすることであった。関係する文献資料を分析検討したところ,文部省教科書局の岡現次郎(1901-84)は,連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP)の民間情報教育局(CIE)係官から提供されたヴァージニア州のコース・オブ・スタディ(1943)やワシントン州スポケーンのコース・オブ・スタディ(1943)などのアメリカ側科学教育情報を取り入れながら,新しい理科カリキュラムの枠組みづくりを行ったことが明らかになった。
|