• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児の自立活動のカリキュラム開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530874
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関茨城大学

研究代表者

松村 多美恵  茨城大学, 教育学部, 教授 (70091866)

研究分担者 新井 英靖  茨城大学, 教育学部, 准教授 (30332547)
東條 吉邦  茨城大学, 教育学部, 教授 (00132720)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード特別支援学校 / 自立活動 / 知的障害 / 教育課程 / 教師の専門性 / 発達障害 / ムーブメント / 自閉症 / 発音・発語 / 実践研究 / カリキュラム開発
研究概要

本研究は知的障害児を含む発達障害児に対する自立活動のカリキュラム開発を目的とする実践研究である。本研究の結果,特別支援学校(知的障害)において自立活動を提供する際には,子どもの障害特性のみならず,発達段階や興味・関心を考慮して授業を展開することが重要であるということが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [図書] 障害特性に応じた指導と自立活動2010

    • 著者名/発表者名
      新井英靖・茨城大学教育学部付属特別支援学校編著
    • 出版者
      黎明書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 障害特性に応じた指導と自立活動2009

    • 著者名/発表者名
      新井英靖
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      黎明書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.ip/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi