• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児における不器用の神経基盤の解明:脳機能画像による疾患別の量的・質的検討

研究課題

研究課題/領域番号 20530894
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関大阪医科大学

研究代表者

柏木 充  大阪医科大学, 医学部, 非常勤医師 (80434778)

研究分担者 岩木 直  独立行政法人産業技術総合研究所, 人間福祉医工学研究部門, 主任研究員 (70356525)
鈴木 周平  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (10278525)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード発達障害 / 不器用 / 視知覚認知 / 簡易判定法 / 頭頂葉 / 脳機能画像法 / 発達性協調運動障害 / 広汎性発達障害 / アスペルガー症候群 / 脳活動 / 神経基盤 / 連合野 / 中心後回
研究概要

問診と微細神経学的徴候による不器用さの簡易判定法を作成し、9歳以上13歳未満で検討した結果、発達性協調運動障害(Developmental Coordination Disorder : DCD) 診断の指標として有用であることを報告した。また、視覚運動課題の脳機能画像研究DCDと健常の12人に施行し、健常に比べてDCD は課題成績が低く、かつ左の後頭頂葉と中心後回の脳活動が低いことを報告した。また、左の下頭頂小葉の脳活動と不器用さの関連性を報告した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 問診と微細神経学的徴候による不器用さの簡易測定法について2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充、鈴木周平
    • 雑誌名

      (9歳以上13歳未満での検討)-発達性協調運動障害診断の指標として-脳と発達 41

      ページ: 343-348

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Parietal dysfunction in developmental coordination disorder :a functional MRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kashiwagi、 Sunao Iwaki, Yoshifumi Narumi, Hiroshi Tamaiand, Shuhei Suzuki
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1319-1324

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Parietal dysfunction in developmental coordination disorder : a functional MRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kashiwagi, Sunao Iwaki, Yoshifumi Narumi, Hiroshi Tamai, Shuhei Suzuki
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1319-1324

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問診と微細神経学的徴候による不器用さの簡易測定法について(9歳以上13歳未満での検討)-発達性協調運動障害診断の指標として-2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充, 鈴木周平
    • 雑誌名

      脳と発達 41

      ページ: 343-348

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 発達性協調運動障害の神経基盤について:fMRI研究2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充, 岩木直, 鈴木周平
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • 年月日
      2009-05-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発達性協調運動障害児の視知覚認知の特徴について2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充、鈴木周平
    • 学会等名
      第22回近畿小児科学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 発達性協調運動障害の神経基盤について-fMRI研究-2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充,岩木直,鈴木周平
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Eye hand coordination task by Children with Developmental Coordination Disorder : An fMRI study.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, Iwaki S, Suzuki S
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 問診と微細神経学的聴講による簡便な運動困難の判定基準について2008

    • 著者名/発表者名
      柏木充,橋本竜作,鈴木周平
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 問診と微細神経学的徴候による簡便な運動困難の判断基準について2008

    • 著者名/発表者名
      柏木充, 橋本竜作, 鈴木周平
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi