• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概均質ベクトル空間のゼータ関数と多重ゼータ値の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関近畿大学

研究代表者

大野 泰生  近畿大学, 理工学部, 教授 (70330230)

連携研究者 若槻 聡  金沢大学, 数物科学系, 助教 (10432121)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード数論 / 概均質ベクトル空間 / ゼータ関数 / 多重ゼータ値 / 特殊値 / 2元3次形式 / 類数 / ポリログ / 超幾何関数 / 超幾何微分方程式 / 一般超幾何関数 / ベルヌーイ数
研究概要

概均質ベクトル空間については、2元3次形式の空間における、有理整数環に関するすべての格子に付随するゼータ関数に対して、それらの間に成り立つ代数的関係式の解明を完成した。この事実はこの対象の判別式が正の部分と負の部分の間に未解明な対称性が存在することを示唆しており興味深い。多重ゼータ値環については、多重ゼータ値と等号付き多重ゼータ値の間の関係を解明し、ホフマンによる予想基底を用いて正の整数点におけるリーマンゼータ値を記述した。また、重さ・深さ・i-高さを固定した等号付き多重ゼータ値の和について、一般超幾何関数を用いた母関数表示の公式を与えた。また、高さ1の等号付き多重ゼータ値のある種の双対公式も証明した。さらに、多重ゼータ値の新たな和公式の一般化など多数の成果を得た。これらの結果は多重ゼータ値の張る有理数体上の環の構造解明のため重要である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (26件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Multiple zeta values vs. Multiple zeta-star values2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ihara, Jun Kajikawa, Yasuo Ohno, Jun-ichi Okuda
    • 雑誌名

      J.Algebra 332

      ページ: 187-208

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On generating functions of multiple zeta values and generalized hypergeometric functions2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Aoki, Yasuo Ohno, Noriko Wakabayashi
    • 雑誌名

      Manuscripta Math. 134

      ページ: 139-155

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On generating functions of multiple zeta values and generalized hyperg eometric functions2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Aoki, Yasuo Ohno, Noriko Wakabayashi
    • 雑誌名

      Manuscripta Math.

      巻: 134 ページ: 139-155

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a kind of duality of multiple zeta-star values2010

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kaneko, Yasuo Ohno
    • 雑誌名

      Int. J. Number Theory 6

      ページ: 1927-1932

    • NAID

      120003631328

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relations among Dirichlet series whose coefficients are classs numbers of binary cubic forms2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno, Takashi Taniguchi, Satoshi Wakatsuki
    • 雑誌名

      Amer.J.Math. 131

      ページ: 1525-1541

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relations among Dirichlet series whose coefficients are class numbers of binary cubic forms2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno, Takashi Taniguchi, Satoshi Wakatsuki
    • 雑誌名

      American Journal of Mathematics 131

      ページ: 1525-1541

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zeta stars2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno, Wadim Zudilin
    • 雑誌名

      Commun.Number Theory Phys. 2

      ページ: 325-347

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A generating function for sums of multiple zeta values and its applications2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Aoki, Yasuhiro Kombu, Yasuo Ohno
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc. 136

      ページ: 387-395

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Odd perfect numbers have a prime factor exceeding $10^8$2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Goto, Yasuo Ohno
    • 雑誌名

      Math.Comp. 77

      ページ: 1859-1868

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Odd perfect numbers have a prime factor exceeding 10^82008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Goto, Yasuo Ohno
    • 雑誌名

      Mathematics of Computations 77

      ページ: 1859-1868

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A generating function for sums of multiple zeta values and its applications2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Aoki, Yasuhiro Kombu, Yasuo Ohno
    • 雑誌名

      Proceedings of American Mathematical Society 136

      ページ: 387-395

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zeta stars2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno, Wadim Zudilin
    • 雑誌名

      Communications in number theory and Physics 2

      ページ: 325-247

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a kind of duality of multiple zeta-star values

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kaneko, Yasuo Ohno
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory (掲載決定済, 未定)

    • NAID

      120003631328

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Poly-Euler数の諸性質について2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木義卓,大野泰生
    • 学会等名
      日本数学会・年会・代数学分科会(震災により中止されるも学会成立)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Poly-Euler数の諸性質について2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木義卓・大野泰生
    • 学会等名
      日本数学会・年会・代数学分科会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multiple zeta-star values and numerical experimentation2011

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      第4回多重ゼータ研究集会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Multiple zeta-star values and numerical experimentation2011

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      第4回多重ゼータ研究集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MZV vs.MZSV, WORKSHOP ON NUMBER THEORY AND ZETA VALUES2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 発表場所
      Newcastle大学・オーストラリア
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MZV vs. MZSV2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      WORKSHOP ON NUMBER THEORY AND ZETA VALUES
    • 発表場所
      ニューカッスル大学(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の間の様々な関係式2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      日本数学会・秋季総合分科会・代数学分科会
    • 発表場所
      名古屋大学(特別講演)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の間の様々な関係式2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      日本数学会・秋季総合分科会・代数学分科会・特別講演
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 等号付き多重ゼータ値の様相といくつかの予想2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      多重ゼータ値の諸相・RIMS研究集会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 等号付き多重ゼータ値の様相といくつかの予想2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      RIMS研究集会「多重ゼータ値の諸相」
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Royleの自己補グラフに関する予想と辺着色グラフについて2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      日本数学会・年会・応用数学分科会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Royle の自己補グラフに関する予想と辺着色グラフについて2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno
    • 学会等名
      日本数学会・年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の重み付き和公式と、関連する話題2010

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      第2回ゼータ若手研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己補グラフに関するRoyleの予想と色つきグラフについて2009

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      2009年度応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己補グラフに関する Royle の予想と色つきグラフについて2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ある離散対数問題に関する古典アルゴリズムと量子アルゴリズムの比較について2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木義卓,大野泰生,山崎知佳
    • 学会等名
      第8回「代数学と計算」研究集会 (AC2009)
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ある離散対数問題に関する古典アルゴリズムと量子アルゴリズムの比較について2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Sasaki, Yasuo Ohno, Chika Yamazaki
    • 学会等名
      第8回「代数学と計算」研究集会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Relations among Dirichlet series whose coefficients are class numbers of binary cubic forms2009

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      Number Theory Seminar
    • 発表場所
      浦項工科大学数学研究所(POSTECH)・韓国
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Relations among Dirichlet series whose coefficients are class numbers of binary cubic forms2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno
    • 学会等名
      POSTECH number theory seminar
    • 発表場所
      韓国・POSTECH(浦項工科大学数学研究所)
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の重み付き和公式と、関連する話題2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno
    • 学会等名
      第2回ゼータ若手研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-02-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の{2,1}公式と和公式の拡張2008

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      熊本大学数学談話会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の満たす線形関係式について2008

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      熊本大学数学談話会・プロジェクトゼミナール
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の満たす線形関係式について2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno
    • 学会等名
      熊本大学数学講演会(談話会)
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値の{2, 1}公式と和公式の拡張2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno
    • 学会等名
      熊本大学数学講演会(談話会)
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Two-one formula for zeta-star values2008

    • 著者名/発表者名
      大野泰生
    • 学会等名
      TSUDA COLLEGE WORKSHOP ON NUMBER THEORY AND PHYSICS AT THE CROSSROADS
    • 発表場所
      津田塾大学
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Two-one formula for zeta-star values2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ohno
    • 学会等名
      Tsuda college workshop on number theory and physics at the crossroads
    • 発表場所
      津田塾大学
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.kindai.ac.jp/~ohno/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.kindai.ac.jp/~ohno/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.kindai.ac.jp/~ohno/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi