• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子群へのホップガロア・アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 20540036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関筑波大学

研究代表者

増岡 彰  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 准教授 (50229366)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードホップ代数 / 量子群 / スーパー群スキーム / ピカール・ヴェシオ理論 / 量子包絡環 / 群スキーム / ホップガロア理論 / コサイクル変形 / ホップガロア拡大 / 量子ダブル / ピカール・ウェシオ理論
研究概要

ホップガロア拡大とは、代数幾何学における主等質空間(またはtorsor)、位相幾何学における主ファイバー束の非可換類似である。ホップガロア拡大の理論、即ちホップガロア理論におけるアイデアやテクニックは、作用を伴う非可換またはスーパー可換代数、デサント理論に大変有効である。これらを用い、量子群、スーパー代数群、ピカール・ヴェシオ理論の研究を行った。得られた研究成果のうちに、量子包絡環を含む一連のホップ代数のコサイクル変形による構成、これを応用した一般化されたq-ボゾン代数、一般化された量子ダブルの研究がある。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Flatness and freeness properties of the generic Hopf Galois extensions2010

    • 著者名/発表者名
      C.Kassel, A.Masuoka
    • 雑誌名

      Rev.Un.Mat.Argentina 51

      ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On minimal quasitriangular pointed Hopf algebras2010

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 16

      ページ: 545-576

    • NAID

      120006906041

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On minimal quasitriangular pointed Hopf algebras2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Masuoka
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo

      巻: 16 ページ: 545-576

    • NAID

      120006906041

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flatness and freeness properties of the generic Hopf Galois extensions2010

    • 著者名/発表者名
      C.Kassel, A.Masuoka
    • 雑誌名

      Rev Un.Mat.Argentina

      巻: 51 ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized q-boson alge-bras and their integrable modules2009

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 雑誌名

      J.Algebra 322

      ページ: 2199-2219

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semisimplicity criteria for irreducible Hopf algebras2009

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc. 137

      ページ: 1925-1932

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semisimplicity criteria for irreducible Hopf algebras in positive characteristic2009

    • 著者名/発表者名
      増岡彰(Akira Masuoka)
    • 雑誌名

      Proceeding of the American Mathematical Society 137

      ページ: 1925-1932

    • NAID

      120007138357

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized q-boson algebras and their integrable modules2009

    • 著者名/発表者名
      増岡彰(Akira Masuoka)
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 322

      ページ: 2199-2219

    • NAID

      120007131509

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      天野勝利、増岡彰、竹内光弘
    • 雑誌名

      Handbook of Algebra Vol.6(分担執筆Hopf algebraic Approach to Picard-Vessiot Theoryの章)(Elsevier/North-Holland)

      ページ: 127-171

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of quantized enveloping algebras by cocycle deformation2008

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 雑誌名

      Arab.J.Sci.Eng.Sect.C Theme Issues 33

      ページ: 387-406

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abelian and non-abelian second cohomologies for quantized enveloping algebras2008

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 雑誌名

      J.Algebra 320

      ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abelian and non-abeiian second cohomologies of quantized enveloping algebras2008

    • 著者名/発表者名
      増岡彰(Akira Masuoka)
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 320

      ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of quantized enveloping algebras by cocycle deformation2008

    • 著者名/発表者名
      増岡彰(Akira Masuoka)
    • 雑誌名

      The Arabian Journal for Science and Engineering 33-2C

      ページ: 387-406

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hopf algebraic approach to Picard-Vessiot theory2011

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 学会等名
      AMS-MAA合同数学会議
    • 発表場所
      ニューオリオンズ(米国)
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hopf algebraic approach to Picard-Vessiot theory2010

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 学会等名
      Galois Theory and Explicit Methods
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hopf Galois approach to Picard-Vessiot theory2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Masuoka
    • 学会等名
      Galois theory and explicit methods
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] On affine super groups2010

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 学会等名
      Non-commutative Algebras and Quantum Groups, Conference in Honor of Prof. Mia Cohen
    • 発表場所
      イスラエル・Ben Gurion大学
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hopf-Galois approach to quantum groups2009

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 学会等名
      Conference in Honor of Prof. Hans-Juergen Schneider
    • 発表場所
      アルゼンチン国立コルドバ大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hopf-Galois approach to quantum groups2009

    • 著者名/発表者名
      増岡彰(Akira Masuoka)
    • 学会等名
      Conference in honor of Professor Hans-Juergen Schneider
    • 発表場所
      アルゼンチン、コルドバ
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Handbook of Algebra(Classification of semisimple Hopf algebras)(M.Hazewinkel ed.) Vol.62009

    • 著者名/発表者名
      K.Amano, A.Masuoka, M.Takeuchi
    • 出版者
      Elsevier(分担執筆)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of Algebra(Classification of semisimple Hopf algebras)(M.Hazewinkel ed.) Vol.52008

    • 著者名/発表者名
      A.Masuoka
    • 出版者
      Elsevier(分担執筆)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi