• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数的L理論におけるアセンブリ写像の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

山崎 正之  岡山理科大学, 理学部, 教授 (70174646)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード代数的L理論 / アセンブリ写像 / ホモロジー / 指数 / アセンブリ / 手術完全列
研究概要

空間Xの上の代数的L理論スペクトル・シーフを係数とするホモロジー群からL群へのアセンブリ写像がどのような条件のもとに、X上で制御されたL群を経由するのかについて研究を行い、制御写像が単体的に層化されているという条件のもとで、圧搾構造を利用することにより、L理論的スペクトラム・シーフ係数のホモロジー群から制御L群への制御アセンブリ写像が定義できることが証明できた。また、-∞版の代数的L理論の場合にはその制御アセンブリ写像が同型となることが証明できた。また、これとは別に、境界上にも特異点を持つようなベクトル場に対して、局所的指数や大域的指数を導入することにより、局所指数をアセンブルすると大域的指数が得られるという古典的なポアンカレ・ホップの定理の拡張を証明することができた。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Squeezing on a certain L-space2011

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1732巻 ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Squeezing on a certain L-space2011

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 雑誌名

      数理解析講究録 1732

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Squeezing on a certain L-space2011

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 雑誌名

      数理解析講究録

      巻: 1732 ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Local indices of a vector field at an isolated zero on the boundary2008

    • 著者名/発表者名
      構宏章、山崎正之
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1612巻 ページ: 123-134

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/140071

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Local indices of a vector field at an isolated zero on the boundary2008

    • 著者名/発表者名
      構宏章, 山崎正之
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1612

      ページ: 123-134

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Local indices of a vector field at an isolated zero on the boundary2008

    • 著者名/発表者名
      構宏章
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1612

      ページ: 123-134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Squeezing on a certain L-homology spectrum2011

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 学会等名
      RIMS研究集会「変換群の幾何と組合せ論」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Squeezing on an L-theory spectrum2011

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 学会等名
      Workshop on Transformation Group Theory in Honor of Yasuhiko Kitada
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] On simplicial coordinate systems2010

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 学会等名
      Workshop on Transformation Groups and Surgery Theory
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] On the index of vector fields2010

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 学会等名
      Workshop on Transformation Groups 2010
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2010-02-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] On the index of vector fields2010

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 学会等名
      Workshop on Transformation Groups 2010
    • 発表場所
      山口大学 理学部
    • 年月日
      2010-02-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Local indices of a vector field at boundary singularities2008

    • 著者名/発表者名
      山崎正之
    • 学会等名
      Workshop on Geometry of Transformation Groups and Related Topics
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://surgery.matrix.jp/math/research.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi