• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダークバリオンとしての銀河間ガスの理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540235
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関首都大学東京

研究代表者

佐々木 伸  首都大学東京, 理工学研究科, 助教 (80262260)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード理論天文学
研究概要

我々の体や星・星間ガス等の天体を形作るバリオンと呼ばれる通常の物質が,宇宙全体では,どのくらいの量が存在するかは,宇宙背景放射の非等方性やIa型超新星爆発を用いた最近の研究により明らかになってきた.しかし,その大部分はまだ見つかっておらず,ダークバリオンと呼ばれている.このダークバリオンの物理状態,進化を理解するための理論的研究を行うと共に,検出するための専門衛星の検討を行った.

報告書

(4件)
  • 2011 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] ORIGIN : Metal Creation and Evolution from the Cosmic Dawn2011

    • 著者名/発表者名
      J.W.den Herder, et al
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Chandra Calibration Uncertainties on Galaxy Cluster Temperatures : Application to the Hubble Constant2010

    • 著者名/発表者名
      E. D. Reese, H. Kawahara, T. Kitayama, N. Ota, S. Sasaki S. Sasaki
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: vol.721 ページ: 653-669

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray Temperature and Mass Measurements to the Virial Radius of Abell 1413 with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      A. Hoshino, J. P. Henry, K. Sato, H. Akamatsu, W. Yokota, S. Sasaki, Y. Ishisaki, T. Ohashi, M. Bautz, Y. Fukazawa, N. Kawano, A. Furuzawa, K. Hayashida, T. Tawa, J. Hughes, M. Kokubun, and T. Tamura
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: vol.62 ページ: 371-389

    • NAID

      10026715034

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EDGE : Explorer of diffuse emission and gamma-ray burst explosions2009

    • 著者名/発表者名
      L. Piro, J. W. den Herder, T. Ohashi, L. Amati, J. L. Atteia, S. Barthelmy, M. Barbera, D. Barret, S. Basso, M. Boer, S. Borgani, O. Boyarskiy, E. Branchini, G. Branduardi-Raymont, M. Briggs, G. Brunetti, C. Budtz-Jorgensen, D. Burrows, S. Campana, E. Car
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: vol.23 ページ: 67-89

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EDGE : Explorer of diffuse emission and gamnma-ray burst explosions2009

    • 著者名/発表者名
      L. Piro, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy 23

      ページ: 67-89

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Galaxy Cluster Gas Inhomogeneity from X-ray Surface Brightness : A Statistical Approach and Application to Abell 36672008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawahara, E. Reese, T. Kitayama, S. Sasaki, and Y. Suto
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: vol.687 ページ: 936-950

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extrading Galaxy Cluster Gas Inhomogeneities : A Statistical Approach and Application to Abell 36672008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawahara, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 687

      ページ: 936-950

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clusters of galaxies as a tool to study cosmology2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Sasaki
    • 学会等名
      Workshop on Chemical Evolution of the Universe
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 銀河団ガスの非一様性: Log-normal分布モデル2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木伸
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi