• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニュートリノ振動研究のための磁場印加型エマルション検出器の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東邦大学

研究代表者

渋谷 寛  東邦大学, 理学部, 教授 (40170922)

研究分担者 三角 尚治  日本大学, 生産工学部, 准教授 (80408947)
小川 了  東邦大学, 理学部, 教授 (10256761)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード粒子測定技術 / ニュートリノ / ニュートリノ振動 / エマルション / ECC / 磁場 / 原子核乾板 / 検出器
研究概要

長基線ニュートリノ振動実験OPERAの本格的データ収集が2008年から成功裡に行われており、最初のタウニュートリノ候補が検出された。このOPERA実験で使われている技術を基に、6種類のニュートリノ・反ニュートリノ荷電カレント反応全ての分離検出が可能な次世代ニュートリノ振動実験の検出器の研究を行った。我々は実際にそのような磁場印加型エマルション検出器の小型器を製作し、電子ビーム、ハドロンビームを用いた試験実験を行った。その結果、電荷符号の測定に対する精度は十分であることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Observation of a first v_τ candidate event in the OPERA experiment in the CNGS beam2010

    • 著者名/発表者名
      N. Agafonova, S. Mikado, S. Ogawa, H. Shibuya, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B691

      ページ: 138-145

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the atmospheric muon charge ratio with the OPERA detector2010

    • 著者名/発表者名
      N. Agafonova, S. Mikado, S. Ogawa, H. Shibuya, et al.
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J. C67

      ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the atmospheric muon charge ratio with the OPERA detector2010

    • 著者名/発表者名
      N.Agafonova, et al.
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J.C

      巻: 67 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of a first V_τ candidate event in the OPERA experiment in the CNGS beam2010

    • 著者名/発表者名
      N.Agafonova, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B

      巻: 691 ページ: 138-145

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The detection of neutrino interactions in the emulsion/lead target of the OPERA experiment2009

    • 著者名/発表者名
      N. Agafonova, S. Ogawa, H. Shibuya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation 4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detector and flux instrumentation for future neutrino facilities2009

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, S. Ogawa, H. Shibuya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation 4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The OPERA experiment in the CERN to Gran Sasso neutrino beam2009

    • 著者名/発表者名
      R. Acquafredda, S. Ogawa, H. Shibuya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation 3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The OPERA experiment in the CERN to Gran Sasso neutrino beam2009

    • 著者名/発表者名
      R.Acquafredda, et al.
    • 雑誌名

      JINST 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detectors and flux instrumentation for future neutrino facilities2009

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, et al.
    • 雑誌名

      JINST 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The detection of neutrino interactions in the emulsion/lead target of the OPERA experiment2009

    • 著者名/発表者名
      N.Agafonova, et al.
    • 雑誌名

      JINST 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emulsion sheet doublets as interface trackers for the OPERA experiment2008

    • 著者名/発表者名
      A. Anokhina, S. Mikado, S. Ogawa, H. Shibuya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation 3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of the effects induced by lead on the emulsion films of the OPERA experiment2008

    • 著者名/発表者名
      A. Anokhina, S. Ogawa, H. Shibuya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation 3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A thin emulsion spectrometer using a compact permanent magnet2008

    • 著者名/発表者名
      C. Fukushima, M. Kimura, S. Ogawa, H. Shibuya, G. Takahashi, K. Kodama, T. Hara, S. Mikado
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth. A592

      ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A thin emulsion spectrometer using a compact permanent magnet2008

    • 著者名/発表者名
      C. Fukushima, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. A 592

      ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of the effects induced by lead on the emulsion Films of the OPERA experiment2008

    • 著者名/発表者名
      A. Anokhina, et al.
    • 雑誌名

      JINST 3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emulsion sheet doublets as interface trackers for the OPERA experiment2008

    • 著者名/発表者名
      A. Anokhina, et al.
    • 雑誌名

      JINST 3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAにおけるτハドロン崩壊のバックグラウンドの研究22011

    • 著者名/発表者名
      石田拓運、渋谷寛、小川了、三角尚治、他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子核乾板を用いたニュートリノ振動の研究2010

    • 著者名/発表者名
      渋谷寛
    • 学会等名
      日本写真学会
    • 発表場所
      ハートピア京都(京都府)
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 原子核乾板を用いたニュートリノ振動の研究2010

    • 著者名/発表者名
      渋谷寛、小川了、三角尚治、他
    • 学会等名
      日本写真学会
    • 発表場所
      ハートピア京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュートリノ振動実験OPERAにおけるτハドロン崩壊のバックグラウンドの研究2010

    • 著者名/発表者名
      松尾友和、渋谷寛、小川了、三角尚治、他
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Photomaskを用いた原子核乾板の歪み補正技術の開発2008

    • 著者名/発表者名
      木村充宏、渋谷寛、小川了、三角尚治、他
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ph.sci.toho-u.ac.jp/lab/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ph.sci.toho-u.ac.jp/lab/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ph.sci.toho-u.ac.jp/lab/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.toho-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi