• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核力スピンフリップ振幅の原子核依存性の測定手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20540297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関立教大学

研究代表者

栗田 和好  立教大学, 理学部, 教授 (90234559)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードポメロン / 原子核依存性 / 反跳イオン検出 / 反跳イオン検出器 / 核力スピンフリップ
研究概要

R&Dの対象として最難関の技術は光子のバックグラウンドが多い環境下での低エネルギーイオンを測定である。そのために、四重極電場で90度曲げてイオンをチャンネルトロンで捕らえる実験を行い反跳イオン検出器のデザインを完成した。現在他の予算を使い、反跳イオン検出器の建設に取り掛かっている。スピンフリップの実験が実現する前に、理化学研究所において電子散乱実験に組み込みその動作確認を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Cross Section and Parity Violating Spin Asymmetries of W^± Boson Production in Polarized p+p Collisions at √<s>=500GeV.2011

    • 著者名/発表者名
      A.Adare, et al.including K.Kurita
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 106

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross Section and Parity Violating Spin Asymmetries of W^±Boson Production in Polarized p+p Collisions at √s=500 GeV.2011

    • 著者名/発表者名
      A.Adare, et al., including K.Kurita
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross section and double helicity asymmetry for η mesons and their comparison to neutral pion production in p+p collisions at √s=200 GeV.2011

    • 著者名/発表者名
      A.Adare, et al., including K.Kurita
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Transverse Single-Spin Asymmetries for J/psi Production in Polarized p+p Collisions at √s= 200 GeV.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Adare, et al., including K.Kurita
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Demonstration of Electron Scattering Using a Novel Target Developed for Short-Lived Nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suda, et al.including K.Kurita
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Demonstration of Electron Scattering Using a Novel Target Developed for Short-Lived Nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suda, et al.including K.Kurita
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Internal Target for Electron Scattering off Unstable Nuclei2008

    • 著者名/発表者名
      M.Wakasugi, et al.including K.Kurita
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 100

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of a Recoil Ion Detector for Self-Confining RI Target (SCRIT)2009

    • 著者名/発表者名
      栗田和好
    • 学会等名
      日本物理学会/米国物理学会 原子核部門共同学会
    • 発表場所
      米国ハワイ州ハワイ島 ワイコロアヴィレッジ
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a Recoil Ion Detector for Self-Confining RI Target(SCRIT)2009

    • 著者名/発表者名
      栗田和好
    • 学会等名
      日本物理学会/米国物理学会原子核部門共同学会
    • 発表場所
      米国ハワイ州ハワイ島 ワイコロアヴィレッジ
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi