研究課題
基盤研究(C)
固体表面に発現する特異な磁性や電荷秩序や弾性状態を原子スケールで明らかにすることを目的として、原子間力顕微鏡の高感度化を行った。まず、原子スケールで表面弾性情報を取得する技術を考案し、多周波数周波数変調原子間力顕微鏡法を開発した。この手法により、固体表面の歪分布や表面原子の結合の硬さ情報を取得できるようになった。また、磁気交換相互作用を分離測定する方法を考案し、磁性情報を取得可能であることを実証した。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件)
Ultramicroscopy(refereed) in press
J.Vac.Sci.Technol.B(refereed) Vol.28(6)
ページ: 1210-1214
J.Phys.Soc.Jpn.(refereed) Vol.79,No.1
Journal of Vacuum Science and Technology
巻: 28 ページ: 1210-1214
Journal of Physical Society of Japan 79
ページ: 13601-13604
Nanotechnology(refereed) Vol.20
Nanotechnology 20
ページ: 264011-264017
Surface Science(refereed) Vol.602
ページ: 2175-2182
Jpn.J.Appl.Phys.(refereed) Vol.47(10)
ページ: 8218-8220