研究課題/領域番号 |
20540414
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
固体地球惑星物理学
|
研究機関 | 京都産業大学 |
研究代表者 |
筒井 稔 京都産業大学, コンピュータ理工学部, 教授 (10026172)
|
連携研究者 |
古本 宗充 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (80109264)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 地中電磁波パルス / 地震関連電磁波 / 波源位置特定 / 多点観測網 |
研究概要 |
地殻活動に伴って電磁波パルスが放射されるとの仮説に基づき、地中深さ100mのボアホールを確保し、その中に電磁波センサーを挿入し、地中励起の電磁波パルスの確認のための観測を行ってきた。これにより地中で検出される電磁波パルスの振る舞いを明らかにできたが、圧倒的に多い雷放電や電力線からの電磁波パルスの中から地中励起電磁波パルスを分離するための高感度センサーと特殊な解析法の開発し、新たな観測を開始した。
|