• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペルム紀末大量絶滅後の放散虫の爆発的進化の実体解明

研究課題

研究課題/領域番号 20540452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 紀毅  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (60312542)

連携研究者 海保 邦夫  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00143082)
山北 聡  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (80210342)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード系統 / 進化 / 多様性 / 三畳紀 / 放散虫 / 大量絶滅
研究概要

放散虫のNassellaria目の爆発的出現過程を探るため,ペルム紀後期~三畳紀中期の放散虫と地球化学的変遷を調べた.現在の海で反映する塔状Nassellariaの先祖はTriassocampe 属系統であり,4~5系統に分岐進化したのち,Corum属などの各属の祖先となった.ペルム紀後期では放散虫に顕著な絶滅事変は起きていないが,群集構造は大変化した.地球化学分析からはペルム紀後期から三畳紀中期にはまだ知られざる重要な環境変動が隠されていることが確実となった.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (48件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Guadalupian-Lopingian boundary (Permian) in a pelagic sequence from Panthalassa recognized by intergrated conodont and radiolarian biostratigraphy.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikane Y, Kaiho K., Takahashi S, Henderson CM, Suzuki N, Kanno M.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology. 78

      ページ: 84-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Triassic (Induan) Radiolaria and carbon-isotope ratios of a deep-sea sequence from Waiheke Island, North Island2011

    • 著者名/発表者名
      Hori RS, Yamakita S, Ikehara M, Kodama K, Takemura A, Kamata Y, Suzuki N, Takahashi S, Sporli KB, Grant-Mackie JA.
    • 雑誌名

      New Zealand. Palaeoworld. 20

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guadalupian-Lopingian boundary (Permian) in a pelagic sequence from Panthalassa recognized by intergrated conodont and radiolarian biostratigraphy2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikane Y, Kaiho K., Takahashi S, Henderson CM, Suzuki N, Kanno M.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 78巻 ページ: 84-95

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Thassic (Induan) Radiolaria and carbon-isotope ratios of a deep-sea sequence from Waiheke Island, North Island, New Zealand2011

    • 著者名/発表者名
      Hori RS, Yamakita S, Ikehara M, Kodama K, Takemura A, Kamata Y, Suzuki N, Takahashi S, Sporli KB, Grant-Mackie JA
    • 雑誌名

      Palaeoworld

      巻: 20巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smooth negative shift of organic-carbon isotope ratios at an end-Permian mass extinction horizon in central pelagic Panthalassa.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Kaiho K, Oba M, Kakegawa T.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology. 292

      ページ: 532-539

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smooth negative shift of organic-carbon isotope ratios at an end-Permian mass extinction horizon in central pelagic Panthalassa2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Kaiho K, Oba M, Kakegawa T
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 292巻 ページ: 532-539

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現世および中生代放散虫の両極分布2009

    • 著者名/発表者名
      相田吉昭・鈴木紀毅・大金薫・酒井豊三郎
    • 雑誌名

      化石 no.85

      ページ: 27-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Panthalassic oceanic anoxia at the end of the Early Triassic : a cause of delay in the recovery of life after the end-Permian mass extinction.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Oba M, Kaiho K, Yamakita S
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaecology, Palaeoclimatology 274

      ページ: 189-195

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benzohopanes and diaromatic 8(14)-secohopanoids in some Late Permian carbonates.2009

    • 著者名/発表者名
      Oba M, Nakamura M, Fukuda Y, Katabuchi M, Takahashi S, Haikawa M, Kaiho K
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43

      ページ: 29-35

    • NAID

      10026140819

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Triassic phaeodarian Radiolaria from the Northern Chichibu Belt, Shikoku, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori R, Yamakita S
    • 雑誌名

      Paleontological Research 13

      ページ: 53-63

    • NAID

      10025918094

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルム紀末大量絶滅事変:北部北上帯で確認されたペルム紀/三畳紀境界層の意義2009

    • 著者名/発表者名
      高橋聡, 山北聡, 鈴木紀毅, 海保邦夫, 永広昌之
    • 雑誌名

      岩手の地学 39

      ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Possible causes for a negative shift in the stable carbon isotope ratio before, during and after the end-Permian mass extinction in Meishan, South China.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaiho K, Chen ZQ, Sawada K
    • 雑誌名

      Australian Journal of Earth Sciences. 56

      ページ: 799-808

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High organic carbon content and a decrease in radiolarians at the end of the Permian in a newly discovered continuous pelagic section : a coincidence?2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Yamakita S, Suzuki, N, Kaiho, K., Ehiro, M.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaecology, Palaeoclimatology 271

    • NAID

      130005008076

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Panthalassic oceanic anoxia at the end of the Early Triassic : a cause of delay in the recovery of life after the end-Permian mass extinction2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Oba M, Kaiho K, Yamakita S
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaecology, Palaeoclimatology 274巻

      ページ: 185-195

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benzohopanes and diaromatic 8(14)-secohopanoids in some Late Permian carbonates2009

    • 著者名/発表者名
      Oba M, Nakamura M, Fukuda Y, Katabuchi M, Takahashi S, Haikawa M, Kaiho K
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43巻

      ページ: 29-35

    • NAID

      10026140819

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Triassic phaeodarian Radiolaria from the Northern Chichibu Belt, Shikoku, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hori R, Yamakita S
    • 雑誌名

      Paleontological Research 13巻

      ページ: 53-63

    • NAID

      10025918094

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルム紀末大量絶滅事変:北部北上帯で確認されたペルム紀/三畳紀境界層の意義2009

    • 著者名/発表者名
      高橋聡, 山北聡, 鈴木紀毅, 海保邦夫, 永広昌之
    • 雑誌名

      岩手の地学 39巻

      ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible causes for a negative shift in the stable carbon isotope ratio before, during and after the end-Permian mass extinction in Meishan, South China2009

    • 著者名/発表者名
      Kaiho K, Chen ZQ, Sawada K
    • 雑誌名

      Australian Journal of Earth Sciences 56巻

      ページ: 799-808

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現世および中生代放散虫の両極分布2009

    • 著者名/発表者名
      相田吉昭
    • 雑誌名

      化石 85(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High organic carbon content and a decrease in radiolarians at the end of the Permian in a newly discovered continuous pelagic section : a coincidence?2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S
    • 雑誌名

      Palaeogeography、Palaecology、Palaeoclimatology 271

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Panthalassic oceanic anoxia at the end of the Early Triassic : a cause of delay in the recovery of life after the end-Permian mass extinction2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S
    • 雑誌名

      Palaeogeography、Palaecology、Palaeoclimatology 274(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benzohopanes and diaromatic 8(14)-secohopanoids in some Late Permian carbonates2009

    • 著者名/発表者名
      Oba M
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安家-久慈地域の北部北上帯ジュラ紀付加体2008

    • 著者名/発表者名
      永広昌之・山北聡・高橋聡・鈴木紀毅
    • 雑誌名

      地質学雑誌 114(supplement)

      ページ: 121-139

    • NAID

      130001915610

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安家-久慈地域の北部北上帯ジュラ紀付加体2008

    • 著者名/発表者名
      永広昌之
    • 雑誌名

      地質学雑誌 114

      ページ: 121-139

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本の深海チャート相におけるペルム紀グアダルピアン/ロピンギアン境界の設定と炭素同位対比変動2011

    • 著者名/発表者名
      西金祐一郎, 海保邦夫, 高橋聡, 鈴木紀毅, 菅野瑞穂
    • 学会等名
      MRC2011 in Sendai(微古生物学リファレンスセンター研究集会)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 放散虫Albaillellaria目とLatentifistularia目にみられるペルム紀グアダルピアン/ロピンギアン境界近傍における群集変動2011

    • 著者名/発表者名
      菅野瑞穂, 西金祐一郎, 鈴木紀毅, 高橋聡, 海保邦夫
    • 学会等名
      MRC2011 in Sendai(微古生物学リファレンスセンター研究集会)
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2011-03-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュージーランド,ワイヘケ島の海洋底シークェンスにおけるペルム紀/三畳紀境界の検討その1:コノドント生層序2011

    • 著者名/発表者名
      山北聡, 堀利栄, 相田吉昭, 竹村厚司, 小玉一人, 池原実, 鎌田祥仁, 鈴木紀毅, 高橋聡, Sporli KB, Grant-Mackie JA
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュージーランド,ワイヘケ島の海洋底シークェンスにおけるペルム紀/三畳紀境界の検討その2:炭素同位対比変動および放散虫化石(予報)2011

    • 著者名/発表者名
      堀利栄, 小玉一人, 池原実, 山北聡, 相田吉昭, 竹村厚司, 鎌田祥仁, 鈴木紀毅, 高橋聡, Sporli KB, Grant-Mackie JA
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Biogeochemical evidence for anoxic oceans from the Lower Triassic in Chaohu, Anhui province, China2010

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Ariyoshi S, Oba M, Kaiho K., Takahashi
    • 学会等名
      第28回日本有機地球化学会シンポジウム
    • 発表場所
      石油資源開発株式会社長岡鉱業所(新潟県)
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 堆積有機分子から見た中国黄芝山セクションにおけるペルム紀/三畳紀境界近傍の海洋環境変動2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸佑, 海保邦夫, 大庭雅寛, 高橋聡
    • 学会等名
      第28回日本有機地球化学会シンポジウム
    • 発表場所
      石油資源開発株式会社長岡鉱業所(新潟県)
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Biogeochemical evidence for anoxic oceans from the Lower Triassic in Chaohu, Anhui province, China2010

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Ariyoshi S, Oba M, Kaiho K., Takahashi, S
    • 学会等名
      第28回日本有機地球化学会シンポジウム
    • 発表場所
      石油資源開発株式会社 長岡鉱業所(新潟県)
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 堆積有機分子から見た中国黄芝山セクションにおけるペルム紀/三畳紀境界近傍の海洋環境変動2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸佑, 海保邦夫, 大庭雅寛, 高橋聡
    • 学会等名
      第28回日本有機地球化学会シンポジウム
    • 発表場所
      石油資源開発株式会社 長岡鉱業所(新潟県)
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニュージーランド,アローロックスOruatemanu層のOlenekianコノドント生層序2010

    • 著者名/発表者名
      山北聡, 松本鉄平, 前山尭之, 竹村厚司, 小森はる奈, 相田吉昭, 酒井豊三郎, 藤口匠吾, 堀利栄, 小玉一人, 鎌田祥仁, 鈴木紀毅, 高橋聡, 池田昌之, Sporli KB, Campbell HJ
    • 学会等名
      日本古生物学会創立75周年記念行事および2010年年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 郡上八幡セクションの中・上部ペルム系放散虫層序の再検討-G/L境界の認定に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      菅野瑞穂, 西金佑一郎, 鈴木紀毅, 高橋聡, 海保邦夫
    • 学会等名
      日本古生物学会創立75周年記念行事および2010年年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の深海チャート相におけるペルム紀Guadalupian-Lopingian境界の設定と炭素同位体比変動2010

    • 著者名/発表者名
      西金佑一郎, 海保邦夫, 高橋聡, 鈴木紀毅, 菅野瑞穂
    • 学会等名
      日本古生物学会創立75周年記念行事および2010年年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 犬山桃太郎神社セクション下部の珪質粘土岩のコノドントによる時代決定2010

    • 著者名/発表者名
      山北聡, 高橋聡, 小嶋智
    • 学会等名
      日本古生物学会創立75周年記念行事および2010年年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多節Nassellairaの殻節長の重要性:Triassocampe deweveriとT.scalarisを例にして2010

    • 著者名/発表者名
      小川和広, 鈴木紀毅
    • 学会等名
      日本古生物学会創立75周年記念行事および2010年年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多節Nassellairaの殻節長の重要性: Triassocampe deweveriとT.scalarisを例にして2010

    • 著者名/発表者名
      小川和広, 鈴木紀毅
    • 学会等名
      日本古生物学会創立75周年記念行事および2010年年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A smooth negative shift of organic-carbon isotope ratios at an end-Permian mass extinction horizon in central pelagic Panthalassa2010

    • 著者名/発表者名
      高橋聡, 海保邦夫, 大庭雅寛, 掛川武
    • 学会等名
      International Conference of Geobiology
    • 発表場所
      中華人民共和国(武漢)
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An abrupt decrease in atmospheric oxygen by massive release of hydrogen sulfide during the end-Permian mass extinction2010

    • 著者名/発表者名
      Kaiho K, Oba M, Takahashi S, Fukuda Y, Koga S, Chen ZQ, Yamakita S
    • 学会等名
      International Conference of Geobiology
    • 発表場所
      中華人民共和国(武漢)
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A smooth negative shift of organic-carbon isotope ratios at an end-Permian mass extinction horizon in central pelagic Panthalassa2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Kaiho K, Oba M, Kakegawa T
    • 学会等名
      Internatianal Conference of Geobiology
    • 発表場所
      中華人民共和国(武漢)
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中期・後期三畳紀における塔状Nassellaria(放散虫)の多様性変化と産出量変動2010

    • 著者名/発表者名
      小川和広, 鈴木紀毅, 高橋聡
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      琵琶湖博物館(滋賀)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ニュージーランド深海堆積物における三畳紀古世海洋環境イベントの解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀利栄, 小玉一人, 池原実, 山北聡, 相田吉昭, 酒井豊三郎, 竹村厚司, 鎌田祥仁, 鈴木紀毅, 高橋聡, Sporli KB
    • 学会等名
      高知大学海洋コア共同利用発表会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所(東京)
    • 年月日
      2010-01-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末大量絶滅時のパンサラッサ海遠洋域における硫化物硫黄同位体比変動2009

    • 著者名/発表者名
      高橋聡, 海保邦夫, 渡辺隆広, 掛川武, 大庭雅寛
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末大量絶滅時の硫化水素の大量放出に伴う大気酸素濃度の急減2009

    • 著者名/発表者名
      海保邦夫, 古賀聖治, 大庭雅寛, 高橋聡, 福田良彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Induan (Lower Triassic) radiolarian fauna from Arrow Rocks, Northland, New Zealand. InterRad 122009

    • 著者名/発表者名
      Takemura A, Aono R, Takemura S, Yamakita S, Kamata Y, Aita Y, Sakai T, Hori RS, Sakakibara M, Suzuki N, Takahashi S, Kodama K., Sporli KB, Campbell HJ
    • 学会等名
      The 12th Meeting of the International Association of Radiolarian Paleontologists
    • 発表場所
      南京古生物研究所(中華人民共和国・南京)
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Lower Triassic (Induan) radiolarian fossils and C-isotope excursion of a deep-sea sequence from Waiheke Island2009

    • 著者名/発表者名
      Hori RS, Yamakita S, Ikehara M, Kodama K, Aita Y, Sakai T, Takemura A, Kamata Y, Suzuki N, Takahashi S, Sporli KR, Grant-Mackie J
    • 学会等名
      Northland, New Zealand
    • 発表場所
      南京古生物研究所(中華人民共和国・南京)
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Induan (Lower Triassic) radiolarian fauna from Arrow Rocks, Northland, New Zealand2009

    • 著者名/発表者名
      Takemura A, Aono R, Takemura S, Yamakita S, Kamata Y, Aita Y, Sakai T, Hori RS, Sakakibara M, Suzuki N, Takahashi S, Kodama K., Sporli KB, Campbell HJ
    • 学会等名
      InterRad 12 (The 12th Meeting of the International Association of Radiolarian Paleontologists)
    • 発表場所
      南京古生物研究所(中華人民共和国・南京)
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A.Lower Triassic (Induan) radiolarian fossils and C-isotope excursion of a deep-sea sequence from Waiheke Island, Northland, New Zealand2009

    • 著者名/発表者名
      Hori RS, Yamakita S, Ikehara M, Kodama K, Aita Y, Sakai T, Takemura A, Kamata Y, Suzuki N, Takahashi S, Sporli KR, Grant-Mackie J
    • 学会等名
      InterRad 12 (The 12th Meeting of the International Association of Radiolarian Paleontologists)
    • 発表場所
      南京古生物研究所(中華人民共和国・南京)
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニュージーランド北島,ラキノ島より産出した中~後期三畳紀放散虫およびコノドント化石2009

    • 著者名/発表者名
      相田吉昭, 堀利栄, 高橋聡, K Bernhard Sporli, 山北聡
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 南部秩父帯両神山ナップの再検討2009

    • 著者名/発表者名
      山北聡
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ニュージーランド北島, ラキノ島より産出した中~後期三畳紀放散虫およびコノドント化石2009

    • 著者名/発表者名
      相田吉昭, 堀利栄, 高橋聡, K Bernhard Sporli, 山北聡
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シノニムデーターベースから放散虫の多様性研究の現状2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀毅
    • 学会等名
      日本進化原生生物学研究会
    • 発表場所
      宮城教育大学(仙台)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北部北上帯葛巻-釜石亜帯中の中・上部三畳系緑色岩-チャートシークェンスの岩相層序およびコノドント生層序2009

    • 著者名/発表者名
      山北聡, 永広昌之
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 中期三畳紀におけるTriassocampe属(Nassellaria目)の形態変化と産出量変動2009

    • 著者名/発表者名
      小川和広, 鈴木紀毅, 高橋聡
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Weak photic-zone euxinia at the end of the Permian in central pelagic Panthalassa as recorded in marine organic carbon isotopes2009

    • 著者名/発表者名
      高橋聡, 海保邦夫, 大庭雅寛, 掛川武
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 発表場所
      スイス国・ダボス
    • 年月日
      2009-06-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県久慈市安家森-小国地域における,北部北上帯ジュラ紀付加体の構造層序2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤渓, 永広昌之, 鈴木紀毅, 高橋聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      国際会議場(幕張)
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 遠洋域深海相前期三畳紀/中期三畳紀境界層から抽出された有機分子化石2009

    • 著者名/発表者名
      高橋聡, 大庭雅寛, 海保邦夫, 山北聡, 坂田将
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      国際会議場(幕張)
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 中期三畳紀における塔状Nassellaria目Triassocampe属の生産量変化2009

    • 著者名/発表者名
      小川和広・鈴木紀毅・高橋聡
    • 学会等名
      第10回放散虫研究集会(山口)
    • 発表場所
      山口大学(山口)
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュージーランド,ワイヘケ島における三畳紀最前期放散虫化石と有機炭素同位体比2009

    • 著者名/発表者名
      堀利栄・山北聡・池原実・小玉一人・相田吉昭・酒井豊三郎・竹村厚司・鎌田祥仁・鈴木紀毅・Sporli, K.B.・Grant-Mackie, J.A.
    • 学会等名
      第10回放散虫研究集会(山口)
    • 発表場所
      山口大学(山口)
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュージーランド, ワイヘケ島における三畳紀最前期放散虫化石と有機炭素同位体比2009

    • 著者名/発表者名
      堀利栄
    • 学会等名
      第10回放散虫研究集会(山口)
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中期三畳紀における塔状Nassellaria目Triassocampe属の生産量変化2009

    • 著者名/発表者名
      小川和広
    • 学会等名
      第10回放散虫研究集会(山口)
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北部北上帯の遠洋成深海相ペルム紀/三畳紀境界層セクションにみられるペルム紀末の放散虫の減少と有機炭素量の増加2008

    • 著者名/発表者名
      高橋聡・山北聡・鈴木紀毅・海保邦夫・大庭雅寛・掛川武・永広昌之
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会(秋田大)
    • 発表場所
      山口大学(山口)
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 北部北上帯の遠洋成深海相ペルム紀/三畳紀境界層セクシヨとにみられるペルム紀末の放散虫の減少と有機炭素量の増加2008

    • 著者名/発表者名
      高橋聡
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会(秋田大)
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北部北上帯大鳥層の石炭系~ジュラ系連続層序2008

    • 著者名/発表者名
      山北聡・永広昌之・高橋聡・鈴木紀毅
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会(秋田大)
    • 発表場所
      山口大学(山口)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 北部北上帯大鳥層の石炭系〜ジュラ系連続層序2008

    • 著者名/発表者名
      山北聡
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会(秋田大)
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北部北上帯大鳥層のチャートから産出した後期石炭紀・前期ペルム紀コノドント化石2008

    • 著者名/発表者名
      山北聡・永広昌之・高橋聡・鈴木紀毅
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会(仙台市)
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パンサラッサ海遠洋域におけるペルム紀末~三畳紀前期の海洋環境変動2008

    • 著者名/発表者名
      高橋聡・海保邦夫・山北聡・鈴木紀毅・大庭雅寛・掛川武・永広昌之
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会(仙台市)
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュージーランド,ワイヘケ島下部~中部三畳系海洋底シークェンスのコノドント層序とアローロックスOruatemanu層との岩相層序比較2008

    • 著者名/発表者名
      山北聡・堀利栄・相田吉昭・酒井豊三郎・竹村厚司・児玉一人・鎌田祥仁・鈴木紀毅.Sporli K.B.・Grant-Mackie J.A
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会(仙台市)
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニュージーランド, ワイヘケ島下部〜中部三畳系海洋底シークェンスのコノドント層序とアローロックスOruatemanu層との岩相層序比較2008

    • 著者名/発表者名
      山北聡
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会(仙台市)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パンサラッサ海遠洋域におけるペルム紀末〜三畳紀前期の海洋環境変動2008

    • 著者名/発表者名
      高橋聡
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会(仙台市)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北部北上帯大鳥層のチャートから産出した後期石炭紀・前期ペルム紀コノドント化石2008

    • 著者名/発表者名
      山北聡
    • 学会等名
      日本古生物学会2008年年会(仙台市)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi