• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中部・東北日本の第三紀島弧火山岩によるマントル・プローブ

研究課題

研究課題/領域番号 20540465
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東北大学

研究代表者

石渡 明  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (90184572)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマグマ・火成岩 / 地殻・マントル・核 / 地球惑星物質 / 地球惑星進化 / 元素分別濃集過程 / 火山・火山岩 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地質学 / 地球化学 / 地殻・マントル / 火山 / 島弧火山岩 / マントル / 低Ni玄武岩 / 輝石岩溶融 / アダカイト / 2008年岩手・宮城内陸地震 / 墓石転倒率分布 / 円柱灯ろう転倒方向分布
研究概要

地表に噴出するマグマは様々な程度に結晶分化作用を被っているが, その給源マントルの情報も保持している. 今回の研究では, 第三紀中新世の火山岩のうち中部地方北陸地域の低ニッケル玄武岩などから島弧の非かんらん岩マントルの存在を示唆し, 山形県北東部の未分化玄武岩からマントルの溶融程度及び他地域とのマントル化学組成の差を明らかにし, 東北日本全体の流紋岩と大陸リフト帯の流紋岩を比較しながら両者のマントル組成の共通点と相違点を議論した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (39件) 図書 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Comparison of rhyolites from continental rift, continental arc and oceanic island arc : Implication for the mechanism of silicic magma generation2011

    • 著者名/発表者名
      Ayalew, D. and Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 20(1) ページ: 78-93

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of rhyolites from continental rift, continental arc and oceanic island arc : Implication for the mechanism of silicic magma generation2011

    • 著者名/発表者名
      Ayalew, D., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 20 ページ: 78-93

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛騨外縁帯, 小滝地域の超苦鉄質岩:大江山オフィオライトかんらん岩とその変成作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明
    • 雑誌名

      地質雑

      巻: 116 ページ: 293-308

    • NAID

      130000413443

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オフィオライト研究の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 841-851

    • NAID

      10030370374

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 羽鳥先生の「資源と環境」に学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 雑誌名

      地学教育と科学運動

      巻: 64 ページ: 35-40

    • NAID

      110007989492

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オフィオライト研究の新展開(関連する表紙写真と解説もあり)2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 841-851

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛騨外縁帯,小滝地域の超苦鉄質岩:大江山オフィオライトかんらん岩とその変成作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 116 ページ: 293-308

    • NAID

      130000413443

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛騨外縁帯,小滝地域の超苦鉄質岩:大江山オフィオライトかんらん岩とその変成作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明
    • 雑誌名

      地質学雑誌 116(印刷中)

    • NAID

      130000413443

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩手・宮城内陸地震(2008)の墓石転倒率分布とその地質学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明・小栗尚樹・原田佳和
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 13 ページ: 1-16

    • NAID

      120001905932

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の露頭 根尾谷のピクライト岩床2009

    • 著者名/発表者名
      市山祐司・石渡明
    • 雑誌名

      地球科学 63

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明, (西村祐二郎編)
    • 雑誌名

      日本地方地質誌 中国地方(4.6夜久野オフィオライト)(朝倉書店)

      ページ: 224-229

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩手・宮城内陸地震(2008)の墓石転倒率分布とその地質学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明・小栗尚樹・原田佳和
    • 雑誌名

      東北アジア研究 13

      ページ: 1-16

    • NAID

      120001905932

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の露頭No.4,「根尾谷のピクライト岩床」(口絵)2009

    • 著者名/発表者名
      市山祐司・石渡明
    • 雑誌名

      地球科学 63

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrogenesis of greenstones from the Mino-Tamba belt, SW Japan : Evidence for an accreted Permian oceanic plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A. Koizumi, K.
    • 雑誌名

      Lithos 100

      ページ: 127-146

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Metamorphism and alteration of ophiolites and oceanic crust2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      Water Dynamics International Workshop
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward the IODP Hahajima Seamount drilling in the Bonin fore-arc : Magmatism, metamorphism and tectonism as viewed from Japanese and Russian ophiolites.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A
    • 学会等名
      Japanese-Russian Workshop Symposium"Northern Pacific-Rim Ophiolites and their Ocean-Floor Analogues"
    • 発表場所
      CNEAS, Tohoku Univ., Sendai
    • 年月日
      2011-02-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Major and Trace elements mineral composition in peridotites from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia2011

    • 著者名/発表者名
      Machi, S., Ishiwatari, A., Morishita, T., Hayasaka, Y., Ledneva, G. V., Sokolov, S. D., Palandzhyan, S. A., Bazylev, B. A., Tamura, A., Arai, S.
    • 学会等名
      Japanese-Russian Workshop Symposium"Northern Pacific-Rim Ophiolites and their Ocean-Floor Analogues"
    • 発表場所
      CNEAS, Tohoku Univ., Sendai
    • 年月日
      2011-02-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 山形県瀬見・最上地域の中期中新世ドレライト岩床群2010

    • 著者名/発表者名
      伊集院勇・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江, 島根大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 仙台市西部に産する鉄に富む後期中新世火山岩2010

    • 著者名/発表者名
      寺本拓摩・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] エチオピアと日本の流紋岩比較論2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] エチオピアと日本の流紋岩比較論2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      島根大学(講演番号S1-06)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 山形県瀬見・最上地域の中期中新世ドレライト岩床群2010

    • 著者名/発表者名
      伊集院勇・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      島根大学(講演番号R5-P15)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 仙台市西部に産する鉄に富む後期中新世火山岩2010

    • 著者名/発表者名
      寺本拓摩・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      島根大学(講演番号R5-P16)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 陸羽4県県境地域の阿武隈帯および北上帯変成岩2010

    • 著者名/発表者名
      町田怜史・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 母島海山と小笠原海台のIODP掘削提案2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア極東, Ust'-Belayaオフィオライトのかんらん岩 ; 冷たい マントルウェッジでの蛇紋岩化作用と交代作用2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・森下知晃・早坂康隆・Galina, L. ・Sokolov, S. ・Palandzhyan, S. ・Bazylev, B. ・田村明弘・荒井章司
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 宮城県北部・岩手県南部の中期中新世の石越安山岩:洪水安山岩 との関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 宮城県北部・岩手県南部の中期中新世の石越安山岩:"洪水安山岩"との関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学(講演番号P-148)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Extremely fertile lherzolite : Petrologic evidence for continental rifting and subsequent subduction from Ust'-Balaya Ophiolite in the circum-Pacific belt of NE2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishiwatari, Sumiaki Machi, Yasutaka Hayasaka, Galina V. Ledneva, Sergei D. Sokolov, Suren A. Palandzhyan, Boris A. Bazylev, Tomoaki Morishita
    • 学会等名
      Russia 2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Serpentinized peridotites from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia : serpentinization and metasomatism of the mantle wedge2010

    • 著者名/発表者名
      Machi, S., Ishiwatari, A., Hayasaka, Y., Ledneva, G., Sokolov, S. D., Palandzhyan S. A., Moiseev, A. V., Bazylev, B. A., Morishita, T.
    • 学会等名
      Russia-Japanese Workshop Symposium"Ophiolites and related complexes : significance for geodynamic interpretations"
    • 発表場所
      Geological Institute, Moscow
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Paleozoic ophiolitic complexes in Northeast Russia : Evidence for opening of the Paleo-Pacific ocean?2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Machi, S., Hayasaka, Y., Ledneva, G. V., Sokolov, S. D., Palandzhyan, S. A., Bazylev, B. A.
    • 学会等名
      Russia-Japanese Workshop Symposium"Ophiolites and related complexes : significance for geodynamic interpretations"
    • 発表場所
      Geological Institute, Moscow
    • 年月日
      2010-06-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 花崗岩体の上側で形成される直閃石を産しない蛇紋岩の超低圧接触変成帯2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明, 町澄秋, 松本匡史
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア極東, ウスチベラヤ・オフィオライトのマントルかんらん岩の岩石学 ; 特に初生的な鉱物化学組成について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋, 石渡明, 早坂康隆, Galina V. Ledneva, Sergei D. Sokolov, Suren A. Palandzhyan, Boris A. Bazylev, 森下知晃
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア極東, ウスチベラヤ・オフィオライトのマントルかんらん岩の岩石学 ; 特にその加水作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋, 石渡明, 早坂康隆, Galina V. Ledneva, Sergei D. Sokolov, Suren A. Palandzhyan, Boris A. Bazylev, 森下知晃
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア極東とアラスカのオフィオライトの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      札幌, 北海道大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア極東とアラスカのオフィオライトの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2009年年会, R3-16
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Circum-Pacific orogenic belt and continental orogenic belt : Inferences for Japanese and Alaskan ophiolites2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア極東, ウスチベラヤ・オフィオライトの超苦鉄質岩中の角閃石2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・早坂康隆・Ledneva, G. ・Sokolov, S. ・Palandzhyan, S. ・Bazylev, B. ・森下知晃
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ウスチベラヤ・オフィオライトの超苦鉄質岩中の角閃石2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・早坂康隆・Ledneva, G.V.・Sokolov, S.D.・Palandzhyan, S.A.・Bazylev, B.A.・森下知晃
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会, P-163
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環太平洋造山帯と大陸間造山帯:日本とアラスカのオフィオライトについて2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会, S-33
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オフィオライトと東北アジアの地質学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会, 日本地質学会賞受賞記念講演
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Large ultramafic body regionally serpentinized in the forearc mantle ; an example from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋 ; 石渡明 ; 早坂康隆 ; Ledneva Galina V. ; Sokolov Sergey D. ; Palandzhyan Suren A. ; Bazylev Boris A. ; 森下知晃
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Large ultramafic body regionally serpentinized in the forearc mantle : an example from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia.2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・早坂康隆・Ledneva, G.V.・Sokolov, S.D.・Palandzhyan, S.A.・Bazylev, B.A.・森下知晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会, T223-P009
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本のオフィオライト:2009年総括2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本のオフィオライト:2009年総括.2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会, G209-024
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mafic mantle sources indicated by the olivine-spinifex basalt-ferropicrite lavas inthe accreted Permian oceanic LIP fragments and Miocene low-Ni basalt and adakite lavas in central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y. Yamazaki, R., Katsuragi, T. Tsuchihashi, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU), Fall Meeting (Session V23H)
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mafic mantle sources indicated by the olivine-spinifex basalt-ferropicrite lavas in the accreted Permian oceanic LIP fragments and Miocene low-Ni basalt and adakite lavas in central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y. Yamazaki, R., Katsuragi, T. Tsuchihashi, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone West, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震による墓石転倒率の分布2008

    • 著者名/発表者名
      石渡明・小栗尚樹・原田佳和
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹波帯小浜市矢代の混在岩中の緑色岩ブロック:緑色岩の化学組成の多様性とその原因2008

    • 著者名/発表者名
      小泉一人・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア北東部コリヤーク山地の古生代前期ウスチベラヤオフィオライト:交代作用を受けたウェッジマントルの鉱物学2008

    • 著者名/発表者名
      石渡明・町澄秋・早坂康隆・Galina, L. V. ・Sokolov, S. D. ・Palandzhyan, S. A. ・Moiseev, A. V. ・Bazylev, B. A.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Metamorphosed shallow mantle wedge witnessed from the Paleozoic Ust'-Belaya ophiolite in northern Koryak Mts., Chukotka, NE Russia : A preliminary report2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Sokolov, S. D., Hayasaka, Y., Ledneva, G. V., Bazylev, B. A., Palandzhyan, S. A., Machi, S., Moiseev, A. V.
    • 学会等名
      International Geological Congress
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Origin of the sinuous configuration of the Dabie-Sulu suture in the context of the branching sutures of the western Pacific margin Asia-Oceania Geosciences Society2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      5th Annual General Meeting in Busan
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 福井市周辺の中新世グリーンタフにおける低ニッケル玄武岩・安山岩の広域分布について2008

    • 著者名/発表者名
      石渡明・山崎亮・葛木建大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「東北アジア大地のつながり」東北アジア研究読本2011

    • 著者名/発表者名
      石渡明・磯崎行雄
    • 出版者
      東北大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 東北アジア大地のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      石渡明・磯崎行雄
    • 出版者
      東北大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本地方地質誌「中国地方」2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本地方地質誌「近畿地方」2009

    • 著者名/発表者名
      日本地質学会編(石渡明ほか)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/geo/ishiwata/index_j.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/geo/ishiwata/index_j.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cneas.tohoku.ac.ip/labs/geo/ishiwata/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi