研究課題/領域番号 |
20550066
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
無機化学
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
半田 真 島根大学, 総合理工学部, 教授 (70208700)
|
研究分担者 |
池上 崇久 島根大学, 総合理工学部, 准教授 (00379033)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 二核錯体 / 集積化 / 磁性 / 液晶 / 置換反応 / ポリマー錯体 / ルテニウム / ロジウム / 機能性化合物 |
研究概要 |
2個の金属イオンと4個のカルボン酸イオンなどの二座配位子からなるランタン型二核錯体の集積型化合物を合成した。塩化物イオンあるいはシアン酸イオンで連結されたルテニウム(II,III)二核錯体では長鎖アルキル基のカルボン酸イオンへの導入により、二核間に磁気的相互作用が存在する新規液晶化合物を得た。また、ホルムアミジナートイオンと四座カルボン酸イオンの組合せで新たな集積型化合物の合成法を確立した。
|