• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子内・分子間水素結合相関を利用した鎖状分子の機能設計とPVT特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20550115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関東京工芸大学

研究代表者

安部 明廣  東京工芸大, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50114848)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードポリペプチド / らせんセンスの一次転移 / らせん巻き替えの分子理論 / 分子内水素結合相関 / 転移エネルギーの推定 / 固相でのらせん転移 / 水素結合性主鎖型液晶 / 液晶分子への糖鎖導入
研究概要

1.水素結合連鎖のらせん反転機構(遷移状態)の分子論
ポリペプチドにおけるα-ヘリックスらせんの巻き替えに伴う水素結合変換の遷移状態について、理論解析を継続している。マックスプランク高分子研究所のSpiess教授のグループに固体^<13>C-NMRによる転移挙動の観測を依頼している。
2.固相状態におけるらせんセンス反転の特徴と側鎖構造の関連
PPLAおよび長い側鎖(e.g.,C_<18>)では、不可逆なα-π転移、中間の長さでは可逆なα-πの転移が観察されている。可逆性が集合系の体積変化と密接に関連しており、PVT解析にかけるに足るだけの試料を確保すべく、サンプル調整に注力した。一方、PBLG、PPLAなどの液晶状態を利用して高配向試料(フィルム)を調整し、圧電特性と分子のらせん性との関連を検討すべく、エレクトロスピニング法で得たサンプルの配向特性を解析中である。
3.糖鎖をスペーサーに用いた主鎖型液晶の合成と特性解析
水素結合能を付与した主鎖型液晶を合成し、相転移挙動とPVT特性を知ることを目的としている。エリスリトールなどの糖アルコールの両末端をトシル化して、メソゲン基を導入しようと試みているが、一級、二級OH基の反応性が近く、第一段階で難航している。

報告書

(1件)
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] On the stability of the nematic order observed during the cold-crystallization of PET2008

    • 著者名/発表者名
      A. Abe, H. Furuya, T. Hiejima
    • 雑誌名

      Polym. J. 40

      ページ: 910-914

    • NAID

      10021994628

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous deformation of main-chain liquid-crystalline elastomers composed of smectic polyesters2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hiraoka, T. Tashiro, M. Tokita, J. Watanabe
    • 雑誌名

      Liquid Crystals, accepted for publication at 16 December 2008 36

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chirality and Molecular Dynamics in Smectic Compound Studied by 13C-NMR Spin- Lattice Relaxation Time Observation", Ferroelectrics2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hiraoka, A. Iwahori, H. Shiroshita, H. Hara, M. Nanamiya, M. Oshima
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 364

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Thermodynamic Studies of Main-Chain Liquid Crystals-Stepwise Crystallization of Chain Molecules via a Nematic Conformation2008

    • 著者名/発表者名
      A. Abe
    • 学会等名
      ETH Zurich
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2008-12-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intramolecular Hydrogen-Bond Switching Triggered by the Side Chain Conformation-A Unique Mechanism Involved in the Screw-Sense Inversion of alpha-Helical Polyaspartates2008

    • 著者名/発表者名
      A. Abe
    • 学会等名
      Physikalisch-Chemisches Kolloquium und Kolloqui um des SFB625, Max-Planck-Institute/University of Mainz
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thermodynamic Characteristics of Main-Chain Liquid Crystals-Role of the Nematic Conformation in the PVT Properties2008

    • 著者名/発表者名
      A. Abe
    • 学会等名
      Foundation for Research and Technology-Hellas (FORTH)
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intramolecular Hydrogen-Bond Switching Triggered by the Side Chain Conformation-A Unique Mechanism Involved in the Screw-Sense Inversion of alpha-Helical Polyaspartates2008

    • 著者名/発表者名
      A. Abe
    • 学会等名
      KOC University
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プラスチック百年を支えた高分子学-基礎と応用の蜜月と乖離2008

    • 著者名/発表者名
      安部明廣
    • 学会等名
      高分子学会講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポリ(L-アズハルデート)共重合体を用いたalpha-ヘリックスのらせんセンス反転機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      安部明廣, 今田陽介
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜パシフイコ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intramolecular Hydrogen-Bond Switching Triggered by the Side Chain Conformation - A Unique Mechanism Involved in the Screw-Sense Inversion of alpha-Helical Polyaspartates2008

    • 著者名/発表者名
      A. Abe
    • 学会等名
      5^<th> East-Asian Polymer Conference
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electromechanics of Chiral Smectic C Elastomers2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hiraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • 発表場所
      Shiran Kaikan, Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Crosslinking Topology and Reversible Deformation of Smectic Elastomers2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hiraoka
    • 学会等名
      22nd International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      Juju, Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スメクチック液晶エラストマーの配向制御と機能化2008

    • 著者名/発表者名
      平岡一幸
    • 学会等名
      日本液晶学会・研究フォーラム合同講演会
    • 発表場所
      三浦
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スメクチック液晶エラストマーのクロスリンクトポロジーと可逆変形2008

    • 著者名/発表者名
      平岡一幸
    • 学会等名
      第63回繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スメクチック液晶エラストマーの対称性とトポロジー2008

    • 著者名/発表者名
      平岡一幸, 田代 徹
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multicolor Organic EL device Using a Polypeptide As a Hole-Transport Material2008

    • 著者名/発表者名
      HIEJIMA, Toshihiro, UEDA, Kenji, UCHIDA, Takayuki
    • 学会等名
      Pan-Pacific Imaging Conference'08
    • 発表場所
      Tokyo Japan.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Solvents EFFect on the Characteristic of Single-Layer Organic EL device Using a Poly(L-Glutamate)as a Hole Transport Material2008

    • 著者名/発表者名
      HIEJIMA, Toshihiro, UEDA, Kenji, UCHIDA, Takayuki
    • 学会等名
      18^<th> Iketani Conference, International Conference on Co ntrol of Super-Hierarchiral Structure and Innovative Func tions of Next-Generation Conjugated Polymers
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機ラジカルTEMPOを側鎖に導入したポリ(Lグルタメート)のコンホメーション解析と磁気特性2008

    • 著者名/発表者名
      比江島俊浩, 水谷藤雄, 加藤大輔, 阿部二朗
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thermodynamic Characteristics of Main Chain Liquid Crystals - Role of the nematic conformation in the PVT properties

    • 著者名/発表者名
      A. Abe
    • 学会等名
      42^<nd> IUPAC World Polymer Congress(Macro 2008)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Polymer Physics, Ed. Utracki, et al., Chap. 7., (in press) : Wiley & Sons, New York2009

    • 著者名/発表者名
      A. Abe, H. Furuya
    • 出版者
      Spatial Configuration and Thermodynamic Characteristics of Mainchain Liquid Crystals
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] タンパク質の事典, 猪飼篤、伏見譲、, 他編、朝倉書店, 東京2008

    • 著者名/発表者名
      安部明廣
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      水素結合
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi