• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルロース結晶領域の加水分解によるアルコール発酵用セロオリゴ糖の合成

研究課題

研究課題/領域番号 20550116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関高知工科大学

研究代表者

瓜生 敏之  高知工科大学, 工学部, 副学長 (80011005)

研究分担者 吉田 孝  北見工業大学, 工学部, 副学長 (40166955)
小廣 和哉  高知工科大学, 工学部, 教授 (60170370)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードセルロース / 結晶領域セルロース / 高温高圧処理 / 水蒸気爆砕 / エタノール / 酸加水分解 / 結晶構造変化 / 酵素分解 / 結晶セルロース / オートクレーブ加水分解 / エタノール化 / グルコース / セロオリゴ糖 / 構造変化セルロース / ミクロクリスタリンセルロース / 加水分解 / 高温高圧水 / 遺伝子組換酵母 / 糖化 / アモルファスセルロース / 水素結合 / 木材含有糖鎖分子
研究概要

結晶セルロースを加水分解する方法を見出した。結晶セルロースの水懸濁液を、水素結合が弱くなる260℃±10℃の高温高圧に加熱し、直ちに水蒸気爆砕した。表面のみが加水分解されただけであった。カセイソーダ溶液によってマーセル化したセルロースも同様であった。結晶構造を変化させたセルロースを酸性条件下、高温高圧で水蒸気爆砕した時、内部にも主鎖切断が起った。この処理セルロースは酵素分解を容易に受けた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Two-Step Cellulose Hydrolysis Using Modest Amount of Concentrated Sulfuric Acid or Autoclave and Fermentation of the Hydrolyzates into Ethanol Utilizing Recombinant Yeast2010

    • 著者名/発表者名
      T. Uryu, K. Katsuraya, K. Okuyama, H. Kato, C. Uchiyama, A. Oka, N. Kubo, M. Takahashi, M. Kudo, M. Kawabe, T. Kobayashi, S. Ohnishi, M. Aida, K. Shishikura, H. Iefuji, K. Kobiro, Y. Tsutsui, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Bulletin of Kochi University of Technology 7

      ページ: 101-108

    • NAID

      120002439581

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sulfated Oligosaccharide Cluster with Polylysine Core Scaffold as a New Anti-HIV Dendrimer2010

    • 著者名/発表者名
      S. Han, D. Yoshida, T. Kanamoto, H. Nakashima, T. Uryu, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Carbohydr.Polym. 80

      ページ: 1111-1115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel Application of Electrooxidative Method for the Cyclization of N-Benzyl-2-(hydroxyl-methyl)-and N-benzyl-2-(2-hydroxylethyl)-piperidines2010

    • 著者名/発表者名
      M. Okimoto, T. Yoshida, M. Hoshi, K. Ohashi
    • 雑誌名

      Heterocycles 81

      ページ: 2471-2478

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of Lacquer Polysaccharides, Glycoproteins and Isoenzymes on the Activity of Free and Immobilized Laccase fromRhus vernicifera2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Wan, R. Lu, K. Akiyama, K. Okamoto, T. Honda, Y. Du, T. Yoshida, T. Miyakoshi, C. J. Knill, J. F. Kennedy
    • 雑誌名

      Intern.J.Biol.Macromol. 47

      ページ: 76-81

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two-Step Cellulose Hydrolysis Using Modest Amount of Concentrated Sulfuric Acid or Autoclave and Fermentation of the Hydrolyzates into Ethanol Utilyzing Recombinant Yeast2010

    • 著者名/発表者名
      T.Uryu, K.Katsuraya, T.Yoshida, 他15名
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要

      巻: 7 ページ: 101-108

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Sulfated Oligosaccharide Cluster with Polystyrene Core Scaffold as a New Anti-HIV Dendrimer2010

    • 著者名/発表者名
      S.Han, D.Yoshida, T.Kanamoto, H.Nakashima, T.Uryu, T.Yoshida
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymer

      巻: 80 ページ: 1111-1115

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Lacquer Polysaccharides, Glycoproteins and Isoenzymes on the Activity of Flee and Immobilized Laccase from Rhus vernicifera2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Wan, T.Yoshida, T.Miyakoshi, 他7名
    • 雑誌名

      Intern.J.Biol.Macromol.

      巻: 47 ページ: 76-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Step Cellulose Hydrolysis Using Modest Amount of Concentrated Sulfuric Acid or Autoclave and Fermentation of the Hydrolyzates into Ethanol Utilizing Recombinana Yeast2010

    • 著者名/発表者名
      T.Uryu, T.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 6巻(印刷中(6月出版))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Sulfated Oligosaccharide Cluster with Polylysine Core Scaffold as a New Anti-HIV Dendrimer2010

    • 著者名/発表者名
      Han, Yoshida, Kanamoto, Nakashima, Uryu, Yoshida
    • 雑誌名

      Carbohydr.Polym. 80

      ページ: 1111-1115

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Oligosaccharide-Branched Ribofuranan by Ring-Opening Polymerization of a New Anhydro Ribo-trisaccharide Monomer2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Han, Narita, Hattori, Yoshida
    • 雑誌名

      Macromol.Biosci. 9

      ページ: 687-693

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring-opening polymerization of benzylated 1, 6-anhydro-β-D-lactose and specific biological activities of sulfated (1→6)-α-D-lactopyranans2009

    • 著者名/発表者名
      S. Han, Y. Kanematsu, K. Hattori, H. Nakashima, T. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. Part A : Polym. Chem. 47

      ページ: 913-924

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of high ring-opening polymerizability of methylated1, 6-anhydro-glucose2009

    • 著者名/発表者名
      D. Yoshida, T. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. Part A : Polym. Chem. 47

      ページ: 1013-1022

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Specific Influenza A Virus-Adsorptive Functionality of Alkyl Curdlan Sulfate-Coated Membrane Filter

    • 著者名/発表者名
      M. Tegshi, S. Han, T. Kanamoto, H. Nakashima, T. Yoshida
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci.Part A : Polym.Chem., submitted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 形質転換酵母によるセロオリゴ糖からのバイオエタノール合成2011

    • 著者名/発表者名
      梁鮮香、吉田孝、瓜生敏之
    • 学会等名
      第45回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌(ポスター)
    • 年月日
      2011-01-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] セルロースの前処理と糖化、発酵2011

    • 著者名/発表者名
      梅田篤、森文香、沖本光宏、石澤真也、吉田孝、瓜生敏之
    • 学会等名
      第45回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌(ポスター)
    • 年月日
      2011-01-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct Ethanol Fermentation of Cello-oligosaccharides by Recombinant Yeast pYBGA12010

    • 著者名/発表者名
      梁鮮香, 吉田孝, 瓜生敏之
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu(ポスター)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct Ethanol Fermentation of Cello-Oligosaccharides by Recombinant Yeast pYBGA12010

    • 著者名/発表者名
      Xianxiang Liang, T.Yoshida, T.Uryu
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 形質転換酵母によるセロオリゴ糖のエタノール発酵条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      梁鮮香、吉田孝、瓜生敏之
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      札幌(ポスター)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] セルロースのセロオリゴ糖への前処理法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      梅田篤、吉田孝、瓜生敏之
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      札幌(ポスター)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] セロオリゴ糖の直接発酵によるバイオエタノールの合成2010

    • 著者名/発表者名
      梁鮮香、吉田孝
    • 学会等名
      2010年度日本化学会北海道支部夏季研究発表会
    • 発表場所
      函館(口頭発表)
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子組換酵母によるセルロース系バイオエタノールの合成2010

    • 著者名/発表者名
      梅田篤、森文香、沖本光宏、石澤真也、吉田孝、瓜生敏之
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部夏季研究発表会
    • 発表場所
      函館(口頭発表)
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] セロオリゴ糖の直接発酵によるバイオエタノールの合成2010

    • 著者名/発表者名
      梁鮮香、吉田孝、瓜生敏之
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜(ポスター)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子組換酵母によるセルロース系バイオエタノールの合成2009

    • 著者名/発表者名
      梅田、森、石澤、沖本、吉田、瓜生
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      苫小牧
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] セルロースを原料としたバイオエタノールの合成2008

    • 著者名/発表者名
      梁鮮香, 梅田篤, 吉田孝, 瓜生敏之
    • 学会等名
      第17回繊維連合研究発表会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖アルキル鎖を導入した新しい糖鎖デンドリマーの合成2008

    • 著者名/発表者名
      韓淑琴, 服部和幸, 吉田孝, 瓜生敏之
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi