• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオミクス基盤技術としてのオンチップ無細胞遺伝子工学創成

研究課題

研究課題/領域番号 20550148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関北里大学

研究代表者

野島 高彦  北里大学, 一般教育部, 講師 (00291930)

連携研究者 藤井 輝夫  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30251474)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードDNA / GFP / PCR / キャピラリー電気泳動 / タンパク質 / プロテオミクス / 翻訳 / 遺伝情報発見 / 蛍光蛋白質 / プライマー / 分子システム / 増幅反応 / 論理ゲート / 論理判断 / RNA / アミノ酸 / 蛋白質 / 転写 / 遺伝子 / 遺伝子工学 / マイクロ流体チップ / 蛍光イメージング / キャピラリ-電気泳動
研究概要

酵素的なDNA 増幅反応と,増幅されたDNAをオンチップ電気泳動で分離する手段を組み合わせることにより,遺伝情報の発現に必要な配列をコードしたDNAの組換え,組み替えられた目的DNAの選別,DNAからmRNAへの転写,mRNAからタンパク質への翻訳,翻訳されたタンパク質の検出までの一連の流れを,細胞の助けを借りることなく達成する手法を開発した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Electrophoresis2010

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kaneda, Koichi Ono, Tatsuhiro Fukuba, Takahiko Nojima, Takatoki Yamamoto, Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Vol.31, No.22

      ページ: 3719-3726

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pneumatic handling of droplets on-demand on a microfluidic device for seamless processing of reaction and electrophoretic separation2010

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kaneda, Koichi Ono, Tatsuhiro Fukuba, Takahiko Nojima Takatoki Yamamoto, Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 31 ページ: 3719-3726

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Takahiko Nojima, Teruo Fujii Hiroyuki Fujita2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki F. Arata, Frederic Gillot,
    • 雑誌名

      Lab on a Chip Vol.8, No.9

      ページ: 1436-1440

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction-based molecular logic gate coupled with cell-free transcription-translation as a reporter2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Nojima, Takatoki Yamamoto, Hiroshi Kimura, Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Chemical Communications No.32

      ページ: 3771-3773

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-free protein synthesis conducted by template DNA with repetitive sequence, Chemistry2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Nojima, Hiroshi Kimura, Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Letters Vol.37, No.6

      ページ: 648-649

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-free protein synthesis conducted by template DNA with repetitive sequence2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Nojima, Hiroshi Kimura and Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 648-649

    • NAID

      10021081480

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction-based molecular logic gate coupled with cell-free transcription-translation as a reporter2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Nojima, Takatoki Yamamoto, Hiroshi Kimura and Teruo Fujii
    • 雑誌名

      Chemical Communications 2008

      ページ: 3771-3773

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millisecond denaturation dynamics of fluorescent proteins revealed by femtoliter container on micro-thermodevice2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki F. Arata, Frederic Gillot, Takahiko Nojima, Teruo Fujii and Hiroyuki Fujita
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 8

      ページ: 1436-1440

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DNA増幅反応と生体外蛋白質合成を組み合わせた分子論理ゲートシステムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      野島高彦
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体分子を用いた情報処理システム構築のこころみ2010

    • 著者名/発表者名
      野島高彦
    • 学会等名
      白門応用化学教職員会
    • 発表場所
      航空会館(東京都港区)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PCR-based biomolecular logic gate2010

    • 著者名/発表者名
      野島高彦
    • 学会等名
      2010International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(Pacifichem2010)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 微量液滴ハンドリングデバイスによるPNAプローブ法とRFLP法を用いたDNA-塩基検出2008

    • 著者名/発表者名
      金田祥平,野島高彦,山本貴富喜,藤井輝夫
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2008「生命科学の広がりにむけて」
    • 発表場所
      東京大学安田講堂/工学部2号館
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescent green logic2008

    • 著者名/発表者名
      野島高彦
    • 学会等名
      第11回生命化学研究会~生命化学をシステムで捉えたら~,水上館
    • 発表場所
      群馬県みなかみ町
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 同一遺伝子を繰り返しコードした鋳型DNAからの無細胞蛋白質合成2008

    • 著者名/発表者名
      野島高彦
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PCRに基づく生化学ロジックゲート2008

    • 著者名/発表者名
      野島高彦
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] DNA増幅と遺伝子発現にもとづくロジックゲート構築のこころみ2008

    • 著者名/発表者名
      野島高彦
    • 学会等名
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会(17thCHEMINAS)
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] オンデマンド型液滴ハンドリングデバイスによるPNAプローブ法を用いたDNAの-塩基置換検出2008

    • 著者名/発表者名
      金田祥平,野島高彦,山本貴富喜,藤井輝夫
    • 学会等名
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会(17th CHEMINAS)
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNA増幅と遺伝子発現にもとつくロジックゲート構築のこころみ2008

    • 著者名/発表者名
      野島高彦,山本貴富喜,木村啓志,藤井輝夫
    • 学会等名
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 同一遺伝子を繰り返しコードした鋳型DNAからの無細胞蛋白質合成2008

    • 著者名/発表者名
      野島高彦,木村啓志,藤井輝夫
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A droplet on demand microfluidic device for detecting DNA single base substitution using PNA probe2008

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kaneda, Takahiko Nojima, Takatoki Yakamoto, Teruo Fujii
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      San diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オンデマンド型微量液滴ハンドリングデバイスによるPNAプローブ法を用いたDNA一塩基置換検出の高速化2008

    • 著者名/発表者名
      金田祥平,野島高彦,山本貴富喜,藤井輝夫
    • 学会等名
      第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      宜野湾市沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescent green logic2008

    • 著者名/発表者名
      野島高彦,山本貴富喜,木村啓志,藤井輝夫
    • 学会等名
      第11回生命化学研究会〜生命化学をシステムで捉えたら〜
    • 発表場所
      水上館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 研究の一部が英国王立化学会刊行のChemical Science 紙の第一面で紹介された.2008年第8号1面,Jellyfish protein glows to demonstrate logic gate success/Fluorescent green logic

    • URL

      http://www.rsc.org/Publishing/ChemScience/Volume/2008/08/Fluorescentgreen_logic.asp

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 研究内容は代表者のホームページにて紹介している

    • URL

      http://www.takahiko.info/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.takahiko.info/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.takahiko.info/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi