研究課題/領域番号 |
20550149
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体関連化学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
田中 浩士 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (40334544)
|
連携研究者 |
大野 尚人 東京薬科大学, 薬学部, 教授 (80152213)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 自然免疫 / デクチン-1 / オリゴ糖 / グリコシル化反応 / 糖質 / グリコシル化 / デクチン1 / βグルカン / 多糖 / 免疫 / 固相合成 |
研究概要 |
本研究は、βグルカン分岐多糖の化学合成法の開発のその機能評価を行なった。まず、βグルカン多糖の部分構造の効率的な合成法の開発を行った。まう、β(1、3)16糖主鎖とする分岐および直鎖オリゴ糖の合成を行なった。合成糖鎖の機能評価を行ったところ、末端にアミノ基を有する16糖誘導体がDectin-1に対する高い親和性とDectin-1を介した自然免疫活性化能を有することを明らかにした。
|