研究課題/領域番号 |
20560037
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用光学・量子光工学
|
研究機関 | 千歳科学技術大学 |
研究代表者 |
唐澤 直樹 千歳科学技術大学, 総合光科学部, 准教授 (00337099)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 超短光パルス / 非線形分光 / フォトニック結晶ファイバー / 光ソリトン / ラマン散乱 / 波形整形 / コヒーレントアンチストークスラマン散乱分光 / 非線形顕微鏡 |
研究概要 |
本研究ではフォトニック結晶ファイバーに超短光パルスを導入して得られる基本ソリトンパルスを用いて、試料の組成と微細構造の知見を同時に得るために重要な新たな広帯域コヒーレントアンチストークスラマン散乱顕微分光システムの開発を行った。このため基本ソリトンパルスの可変波長光源としての特性評価を行い、波形整形器及び音響光学素子を用いてその広帯域化を行った。また単一ビームの顕微分光システムの開発も行った。
|