研究課題/領域番号 |
20560098
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機械材料・材料力学
|
研究機関 | 兵庫県立工業技術センター |
研究代表者 |
野崎 峰男 兵庫県立工業技術センター, 技術支援部, 主任研究員 (10470238)
|
連携研究者 |
坂根 政男 立命館大学, 理工学部, 教授 (20111130)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 鉛フリーはんだ / 低サイクル疲労 / クリープ疲労 / 応力集中 / 相当ひずみ / 構成関係 |
研究概要 |
電子機器の小型化に伴い、電子デバイスの実装密度の高度化や使用時の高発熱化が進み、電子デバイスの動作環境の苛酷さが増大している。したがって、電子デバイスの鉛フリーはんだ接合部の最適設計および品質保証の面から、鉛フリーはんだは強度部材としての認識が高まっており、鉛フリーはんだの高精度な強度評価法の開発が切望されている。本研究では、鉛フリーはんだの疲労試験結果に基づき、鉛フリーはんだ接合部の設計に適用するための鉛フリーはんだ疲労寿命評価法を開発した。
|